IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"込み"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得IS04はSD破壊王としても有名ですので、SD自体の故障を疑った方がいいでしょう。 Googleドライブ、Dropboxなどのオンラインストレージを経由して新しいカードへ移動させるのが良いでしょう。
4638日前view103
全般
 
質問者が納得保存先はmicroSDでしょうか。 リスモではないのですが、他のミュージックプレイヤーでmicroSDのmp3が認識されなかったときは、microSDのマウント解除→microSDをさしたまま再びマウントで解決しました。
4855日前view112
全般
 
質問者が納得どうもこうも、もう修理する場所にあるのだから修理する人達に頑張ってもらうしかない… お店に連絡忘れてませんよね?とかまた聞いてみては?
4938日前view8
全般
 
質問者が納得携帯電話の通信料は使った分だけです。ただ、スマートフォンは違います。質問者様はスマートフォンをお使いですね?スマートフォンは特殊な機械で、3G回線(auの通信網)につないだ設定だと、勝手に通信料金が上限額に達します。WIFIでインターネットをして、通信料を安くするとゆうことはすなわち、3G回線を切りっぱなしにするとゆうことです。①電話とキャリアメールができなくなり、インターネット閲覧とアプリのみの端末になりますが大丈夫でしょうか?②スマートフォンを買った時に毎月割りが入っていると思いますが、こちらはISフラ...
5090日前view21
全般
 
質問者が納得ストリーミング再生でしたらWi-Fi接続で快適に再生できるはずです。
4978日前view174
全般
 
質問者が納得解約、他社へなら、もちろん更新月以外の解約で解除料9,975円いります。 返金もありません。 毎月割もなくなりますので、残額分まるっと実質負担金になります。 なお、解約でも、分割は続けることできます。 auのIS04は、2回ぐらいの修理で、157に掛け合い、機種変できたと聞きました。差額があればそれだけで、なければ無料でと。 毎月割は、新しい機種のものへと変わるそうです。
4912日前view32
全般
 
質問者が納得もしかしたらバックアップできてないってオチかもしれませんよ。 補足 一度コンテンツマネージャーを開いて一番下の一番右のOthersと言うとこをタップして見てみてください。 バックアップできてるならたしかそこにアドレスとかのデーターが見れると思います。
5006日前view8
全般
 
質問者が納得①「その際に契約内容の安心ケータイサポート?ような契約に加入していて 電池パックを無料で貰えるのですがそれはHTCの電池パックになるのでしょうか? また、故障や水没などの際にHTCが保障されるのでしょうか?」 持ち込みでも、登録端末がISW12HT(EVO 3D)であるなら、ISW12HTの方にサポートが行くはずです。 ②「そのまま二つの機種を持ち込み 店頭でIS04からHTCに機種変したい旨を伝えればよいのでしょうか? そうです。端末を提示し、この機種に変更するとの旨を告げて両方渡せば手続きしてく...
4694日前view102
全般
 
質問者が納得au正規で機種変すれば、前機種のIS04の毎月割は、前月分でなくなります。 新しく買った機種が毎月割ある機種なら、当月からその機種の毎月割が適用となります。 IS04は、修理2回ぐらいで、お客様センターでクレームしたら、機種変してくれたそうです。 差額金あれば差額金だけで、なければ無料でだそうです。 相談されてみてはどうでしょうか? その場合も、新しい機種の毎月割となり、IS04の毎月割はなくなります。 または、白ロム(安いものあります)で機種変(ロッククリアされてなければする2100円翌月請求)されれ...
4955日前view10
全般
 
質問者が納得EZ番号はauにおける「個体識別番号」のことなのですが、これは一般の携帯電話にのみ存在するもので、iPhoneやAndroidスマートフォンには「個体識別番号」がありません。 IS04もスマートフォンですので、個体識別番号がありません。 もともと存在しないものですので、どうやっても調べたり確認することができないのです。 以上、参考になれば幸いです。 長文、駄文、ご容赦ください。
4557日前view112

この製品について質問する