IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"閲覧"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得 アプリを閉じることとはまた別の動作になってしまいますが あくまで自分がやっているやり方として説明します 標準のブラウザ(最初から入っているもの)を使っているなら ネットをしているときに、IS04に3つあるボタンのうちの一番左「MENU」ボタンを押すと 出てきた項目の左上に「ウィンドウ」という項目がありますよね それをおすと今開いているウィンドウが表示されます それの右側に×印があるのでそれを押すとウィンドウが閉じます そうすると、登録してあるスタート画面(質問者さんの場合はYAHOOですね)...
4868日前view11
全般
 
質問者が納得>それとも故障ですか? いいえ。 au の仕様です。 他の会社ならそんな事無いんですけどね。
4557日前view33
全般
 
質問者が納得確かに100Kbpsでは最高54Mbpsの無線LANでも遅いですね…。スマートフォン単体での話だと、ダブル定額で毎月5985円行っているならISフラットに入った方がいいでしょうけど、無線LAN接続メインで使用されている場合はそんなにかかるとは思えませんから、使用状況によっては一律5460円のISフラットでは却って高くなります。ADSL利用料(プロバイダ+回線)がダブル定額の下限よりも1000円以上高い場合はトータルコストは安くはなるでしょうが…。
5093日前view19
全般
 
質問者が納得アイフォンはSベーシック・パケット定額無しでは無理です(必須)。料金詳細↓http://mb.softbank.jp/mb/iphone/wifiのみで使うならiPod touchで構いません。http://www.apple.com/jp/ipodtouch/http://www.apple.com/jp/support/ipodtouch/wifi/
4941日前view86
全般
 
質問者が納得auレグザフォンユーザーです。③は今現在で削除する方法はないようです。①②に関してですが、他の方が指摘しているようにメモリの残量の確認と富士通のホームページでIS04のOSのアップデートの仕方が出ています。携帯から直接行なう方法とPCでダウンロードしてやる方法があります。私もアップデートしましたが、その後は比較的快適に起動しています。お試しください。
4938日前view13
全般
 
質問者が納得何見てんですか!まあ、いいですけどその程度の使い方なら、終わったら、ホームボタン長押しで、本体のタスクマネージャーを出せばいいじゃないですか?
4899日前view20
全般
 
質問者が納得コンテンツマネージャーから見れるはずですが
4978日前view28
全般
 
質問者が納得それはホーム画面ですか?でしたら長押しで下へスライドすれば消えますがブラウザを開いたときにそんなのが出るのはありえないのでショップへいきましょ
4980日前view14
全般
 
質問者が納得1はやったことないですが、2と3はわかるので、お答えします。2.ATOKとAndroidキーボードの切り替えなら入力スペースを長押し→入力方法をタップ→ATOK又はAndroidを選択ローマ字打ちとひらがな打ちなどのパネル切り替えならローマ字打ちの状態で画面左下の角のキーをタップ3.見れるモバイルサイトは限られていますが、Galapagos Browserはどうでしょう?Androidマーケット(au one Market)で検索すれば出てきます。
5107日前view14
全般
 
質問者が納得何か勘違いしていませんかね?スマホにすると携帯サイトが見れなくなりますよ?サイトの観覧が多いということなので逆に不便になると思いますよ。契約書を書いてしまったということは、既に購入段階を踏んでいる可能性があるのでキャンセル料がかかるかもしれませんね。電気屋との話し合いよりauとの話し合いになりそうですね。取り合えず電気屋さんに行って事情を話してみては?購入は慎重にしましょう、安いと思ったら必ず穴があるものです。スマートフォンもまだ実験段階ですからね…。携帯サイトが使えれば私も買い換えるんですけどね…。メール...
5032日前view14

この製品について質問する