IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"IS04 REGZA"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得どうしても防水が必要なのでなければacroにしましょう。IS04がacroに勝っている点はそれ以外有りません。
4635日前view26
全般
 
質問者が納得発売初期に購入しましたか?7月に中の基盤が新しくなったので修理にだすと、新しい基盤になって戻ってきますので不具合は少なくなったのですが、やはり、修理に出しても直らなかったり、逆に違う場所が不具合になったりとあるよぅですね。補足読みました。購入した時の箱まだあります?さいどに型番でSHI04SWAとか書いていませんか?最後がAなら初期型。Fなら後期型にならます。安心サポには入っています?入っているなら修理に出された方がいいと思います。私も以前04使ってましたが、今はXperiaです。良かったら、私の過去回答を...
4637日前view18
全般
 
質問者が納得はっきり言って不可能に近いです。そもそも、契約を切った時点でアプデ保障はなくなりますから。 というか、リセットしても、バージョンが下がることはなかったはずです。 auの http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/smartphone/is04/ を参考に、本当にアップデートがあるのか確認して下さいね。 そのうえで期待せず聞いて下さい。 そもそも、IS04はAndroidOS2.2までの対応なので、使えないアプリが多々あります。上記の写真のアプリを読めば、...
3735日前view82
全般
 
質問者が納得kenshihayato1016さまWCDMA方式の3G対応なので使える使えないという以前にauと方式が異なるので無理ですね。また通話機能ついてないと思います。キャリアメールについては、SIMと端末のメーカーが同じでなければ使えません。あと、中華Padの特徴を理解した上で購入する人に止めろとは言いませんが、保証内容のページご覧になってますか?「製品自体の作り」に問題があっても保証外というとても個性的な保証制度(ってかそもそも一週間しか保証つかないし)ですよ。
4633日前view19
全般
 
質問者が納得Officeソフトに入ってるピクチャーマネージャーでサイズ変更できますよ。windowsなら最初から入ってると思います。
4633日前view19
全般
 
質問者が納得1 安い full hd が再生できる 2 lenovo ideapad a1 のほうがいいと思います。3 対応してます。4 中華なので品質がよくありません。 スマホのようには絶対につかえません。 機械に強い人じゃなきゃ使いこなせないと思います。 お勧めはできません。
4634日前view246
全般
 
質問者が納得is04のRAMは512MBなのでホーム画面にウィジェットを配置し過ぎたりバックグラウンドでアプリを起動し続けているとすぐにメモリ不足になります。送信済みメールが1000件を超えているということはおそらく受信メールも相当な数なのだと思います。改善する策としては、受信、送信済みメールをSDカードに移動させるか必要なければ削除するのがいいでしょう私もis04を使用していますが、いつも受信メールが600件を超えたらすべてのメールを削除しています補足見ました。送信済みボックスでの操作で応答していないというのは送信済...
4636日前view26
全般
 
質問者が納得IS04で、アプリケーション → 開発 → スリープモードにしないを設定してみてください。その後、一度 IS04の電源を切り、再起動します。USBケーブルを接続したら、USB接続モードをタップして “高速通信モード”を選んで下さい。上で接続できませんか?
4815日前view52
全般
 
質問者が納得そのメッセージが出た後に文字入力欄をロングタップ→「貼り付け」で文字を貼り付けられます。クリップボードには一つのデータのみが格納可能です。aNdClipなどの拡張ソフトを導入することで、クリップボードに入ったデータの履歴を閲覧することができます。
4637日前view159
全般
 
質問者が納得曲を聴くには、ミュージックのアプリが入ってるので、そのアプリを起動すると、ミュージックホルダー内の曲を聴くことができます。
4637日前view26

この製品について質問する