IS04
x
Gizport

IS04 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
1030 - 1040 件目を表示
全般
 
質問者が納得同じIDで二つの機器にログインできないと思うから、そんなこと考える必要ないと思う
5260日前view22
全般
 
質問者が納得mmf対応してるのはIS01と03で、04は非対応です。IS04はドコモのiメロディ(mld形式)で送って貰って下さい
5275日前view152
全般
 
質問者が納得現在はISフラットを利用していますか?携帯にICカードを入れて利用した場合、契約自体は変わりませんので、ISフラットのままですが、上限金額が5460ではなく、5985になります。
5275日前view14
全般
 
質問者が納得キャリアが変わると残念ですが無理です。そもそもauとソフトバンクはファイル形式が異なりますし。ちなみにただの機種変でもデータを移せるのは少ないです
5275日前view13
全般
 
質問者が納得QCIF解像度(176×144ドット)に変換すれば、メールに添付することは可能です。Image Shrink Lite (アプリ)ご参考にどうぞhttp://blogs.yahoo.co.jp/road_runner568/28130385.htmlあとはこちらで携帯動画変換君http://www.gigafree.net/media/moen.html
5268日前view18
全般
 
質問者が納得IS04ユーザーです。16日の14時ごろ、イーモバイルのポケットWiFiの環境でアップデートを行いました。まず、ダウンロードに掛かった時間は約20分です。(0.1%=1秒程度の速度でした)解凍に掛かった時間が約10分インストールに掛かった時間が約20分再起動などモロモロですべてに掛かった時間は1時間程度でした。マクドナルドでダウンロードに必要な時間は約10~20分程度だと思います。イーモバイルは最大7.2Mなので、WiFiの環境下では、ダウンロードに掛かる時間も早いので短縮できるのではないかと思います。<補...
5267日前view15
全般
 
質問者が納得タスクキラーのソフトや設定などで、バックグラウンドで動いているEメールを切ってしまうと、自動受信しなくなります。私も同じことがありましたが、切らない設定にしたら、受信するようになりました。電源切って再起動すれば、バックグラウンドで動きはじめますよ。
5276日前view13
全般
 
質問者が納得自分のケータイもIS04ですがそのような事はありませんauショップに行ってみてください
5276日前view22
全般
 
質問者が納得そこまで酷ければauショップ行き(入院)でしょう。
5262日前view16
全般
 
質問者が納得1,携帯の電話帳(連絡先)をパソコンに保存する方法電話帳(連絡先)のアイコンをタップ→本体メニューを押す→その他をタップ→バックアップ(SDカード)→エクスポートの確認→連絡リストsdcard/000#.csf(ファイル名をメモります)→OKをタップ→連絡先エクスポートのメッセージ→連絡先の画面に戻る→バックアップ完了。IS04とPCをUSBケーブルで接続→本体の画面右上にUSB接続項目が出るので、そこから画面下になぞる。→USB接続の項目をタップ→マウントをタップ→パソコンにリムーバブルディスクが立ち上が...
5265日前view13

この製品について質問する