IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"面"110 - 120 件目を表示
全般
 
質問者が納得レグザは生産停止になりました。なのでもう買えませんよ(T_T)
5291日前view18
全般
 
質問者が納得最初に当方同機種を持っているわけではなく、実際に下記の方法でデータ移管が出来るかどうかは試していませんが移管できそうな方法を述べさせて頂きますね。 ①SDカードのフォルダ情報をごっそりとPCの新規フォルダに移動(コピペが安全)。 フォルダ名は何でもOK。 ↓ ②URBANO PROGRESSOが認識するSDカードをPCに挿入し、上記のフォルダの中にある情報を全てコピペ。 データー名が一緒だと既にある情報に上書きされてしまったりするので、今後使うSDカードじゃない方が良いです。 ↓ ③URBANO PRO...
4903日前view133
全般
 
質問者が納得電源オフ→再起動→しばらく待つ。で、ダメですか?再起動の際にエラー出ると思うのですが、OKして放置したら大丈夫かと。
5294日前view44
全般
 
質問者が納得おそらく設定ページのことですよね?IDはrootです。
5090日前view14
全般
 
質問者が納得私はハードのことには詳しくないのですが、1月から富士通東芝(現在東芝は撤退)のArrows Zを使っていて、データーは無くなりませんでしたが、不具合の連続でした。基盤やOSやアプリに不備がある可能性が大きいです。 私は設定が苦手で、修理に出すと初期化されて、また大変な思いで設定しなければならないと、修理に出さなかったのですが、どうにも不具合がひどすぎて使えなくなり、auと延々と交渉した末、恩着せがましく、渋々と、無料リニューアルの承諾を得ました。 157に電話をして相談してみてはいかがですか?担当者によって...
4944日前view12
全般
 
質問者が納得私もIs 04を使ってましたが不具合が多く修理に3回出しました。結果直らず、先日エクスぺリアに交換してもらえました。04は不具合のクレームが多いので7月に中の基盤をリニューアルしたそうですが、それでも治りませんでした。2回以上の修理で、本体の交換又は他機種にも交換してくれますよ。まずは購入したショップに相談してみては。ただ、修理に出すたびに中の設定が初期設定になるのでバックアップか必要です。毎月割もその月で終わりになり、また、他機種で毎月割引があるのであれば、新たに次の月からの適用になります。また、お金は0...
5162日前view61
全般
 
質問者が納得私もIS04を使っていますアドレス変更の更新が出来ない場合は、プリインストールされている連絡帳以外に、アプリをダウンロードしてみてはいかがでしょうか。無料で使いやすいものがきっと有りますよ!
5092日前view11
全般
 
質問者が納得私もIS04を使用しております。そのままではパスワード設定は出来ないはずです。ロックをかけられるアプリが有りますので、探してみてはいかがでしょうか?
5093日前view13
全般
 
質問者が納得ご使用のキャリアが 見ようとするコーディックに対応していないだけではないでしょうか? 端末にINSTされているコーディックをしらべるか 見たい動画のコーディックを調べて INSTされれば大丈夫だとはおもいますが・・・ PCで再セットアップしたらよく 映らないことありましたね・・・・コーディック忘れていた!と思いINSTしたら OKでしたよ
5207日前view9
全般
 
質問者が納得親に壊されたと言っても、それで払わなくて良いなんて、どういう発想なんでしょう。どんな事からそんな事になったかは解りませんが、質問者さんは悪くないなら、機種代を親に払ってもらう様に交渉したらどうですか。どちらが払うにしろ、auには払わなくてはダメですよ。
5140日前view14

この製品について質問する