IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ワード"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得初期化をすれば、初期設定からの登録になります。初期化するときは、バックアップはしていたほうが良いでしょう。
5072日前view121
全般
 
質問者が納得タスクキラーのソフトや設定などで、バックグラウンドで動いているEメールを切ってしまうと、自動受信しなくなります。私も同じことがありましたが、切らない設定にしたら、受信するようになりました。電源切って再起動すれば、バックグラウンドで動きはじめますよ。
5170日前view13
全般
 
質問者が納得おそらく設定ページのことですよね?IDはrootです。
4991日前view14
全般
 
質問者が納得Googleにログインできない状態で電話帳が表示されているということは、それは、Googleサーバーに保存されている電話帳ではなく、本体に保存されている方では?本体に保存されている方であれば、Googleアカウントを削除しても問題ありません。
4992日前view212
全般
 
質問者が納得私もIS04を使用しております。そのままではパスワード設定は出来ないはずです。ロックをかけられるアプリが有りますので、探してみてはいかがでしょうか?
4994日前view13
全般
 
質問者が納得IS04はワード、エクセル、パワポのドキュメント表示表示可能です。
5162日前view18
全般
 
質問者が納得子機は基本受信のみ、電波を飛ばしているのは親機(インターネット会社から借りているモデムの近くにおいてある機械です)です。ただし利用されているのは親機としても使える機種なので、実際のところどうなのかがわかれば欲しい回答へも近づくかと思います。利用されているPCのネット接続はLANケーブルを接続してやっていますか?(親機モードで利用している可能性大)利用されているPCは無線LAN接続をしていますか?(子機利用の可能性大)親機が別にある場合は親機の裏側にSSIDと暗号キーがかかれたシールが貼っていると思います。本...
5201日前view23
全般
 
質問者が納得IS04ユーザーです。IS04に標準搭載のブラウザでホームページ画面を指定するには、以下の方法でできますよ。1,ブラウザを起動します2,IS04の画面の下にある「MENU」ボタンを押し、「その他」をタップします3,「設定」をタップします4,下へスクロールすると「ホームページ設定」があるのでタップします5,入力欄に指定したいページのURLを入力し、「OK」をたっぷします入力欄に「about:tabs」と入力されてあり、そこから新たに指定した場合は、「OK」をタップした後、ウィンドウを一度閉じると新たに指定され...
5145日前view23
全般
 
質問者が納得手動設定で接続してみるといかがでしょう。
5000日前view13
全般
 
質問者が納得seishinsyouさんこんにちは。jibe など mixi 以外のアプリに mixi アカウントを追加するということでしょうか。この場合入力すべき『メールアドレスとパスワード』はmixi にログイン可能な mixi に登録したメールアドレスとパスワードです。 - 5月25日追記 - これはつまり、「jibe」と「mixi」は別の会社、サービスである。「jibe」を起動しても当然、勝手に「mixi」のユーザーデータにアクセスできない。そこで、「jibe」側から連係して「mixi」のデータにアクセスできる...
5185日前view14

この製品について質問する