IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"面"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得購入した当日であれば、お店と相談の上交換が出来る可能性があります。何日も経っているのであれば、交換ではなく修理扱いになると思われます。ショップ判断になるので、早めに行く事をオススメします。
5022日前view14
全般
 
質問者が納得それはハード要件ではなくソフトの問題です。ネットでIS04 返品 不具合などと検索すると他の人も被害にあっているのがわかると思います。ハード『基板』を交換しても解決しないでしょう。>ショップ定員いわく「アプリをダウンロードするとその中のアプリが邪魔をして誤動作する時があります」と言われました。言い訳ですね。私はDesireHDでアプリを150以上インストールしていますがそんなことはありません。日本製はスマートフォンに関しては海外製の足元にも及びません
5059日前view45
全般
 
質問者が納得Eメールの最初の画で、下の右端にある「選択」をタップしますロックをかけたいところをタップして、詳細設定を選ぶとロックがかけられます
4878日前view23
全般
 
質問者が納得rajiko.jpですね。地下鉄でも途切れにくいなかなかいいラジオです。今のデータとは電話番号やアドレスの事でしょうか?それもマイクロSDを使って一括で入れられるアプリがあります。ちなみにスマホにはコードリーダーは付いていませんがQRコードリーダーというアプリもあります。基本的なものは無料アプリで補えるんじゃないかな?最近はなまず速報という地震速報もありますし、これは自分で震度~以上とか設定出来ます。スマホのどの機種にするかは防水、おサイフケイタイ、ワンセグなどご自分が付いてて欲しい機能で選べばいいでしょう...
5060日前view11
全般
 
質問者が納得通常は、アップデートしてもそのような症状にはなりません。一度auショップに行って診てもらったほうが良いですね。
4878日前view128
全般
 
質問者が納得通常は、パソコンに画像を保存するときは、USBケーブルで繋いで、DCIMホルダーの中を開いて必要な画像を取り込みます。自動取り込みはしません。SDカードを接続して、自動取り込みすればその状態になりますよ。
4836日前view121
全般
 
質問者が納得パケットを湯水のように消費するスマホでは難しいですね・ブラウザの画像表示を無しにするのがいいかなデータ通信をOFFにするのがもっとも実用的ですが、それだとEメールは普通は見られませんよね。(Cメールは通話回線で受信は無料)-auには伝家の宝刀?が有ります-Eメール本文の一部をCメールに転送で出来るのでそれを多用するのもひとつの手です(Eメールの転送設定から出来ます)Cメールのアドレスは通常は公開されていないのですが、自分が契約した地域のアドレスが付いているので以下の例より選択。(@の前は電話番号になります)...
4837日前view19
全般
 
質問者が納得マーケットに「自動壁紙せっちゃん」と言うアプリがあります。 それを使って待ち受け設定すると便利です。 ギャラリーなどから設定したい画像を選んで、共有→自動壁紙せっちゃん、でOKです。
4897日前view2
全般
 
質問者が納得GPSに関する不具合じゃないでしょうか?最近のアップデートでGPS等の不具合が解消されたようなので、アップデートを済ませていなければ、一度してみることをオススメします。
4879日前view36
全般
 
質問者が納得ショップで正規の購入をする場合、IS04なら16日以降にご購入をオススメします。16日以降であればAndroid2.2のIS04の販売となるためアップデートの手間が省けます。実際にIS04はハイスピードを売りにしていますが体感速度はIS03と大差ないので気にしない方がいいです。現時点では唯一の防水タイプですが、そこをメリットとして感じないのであればIS04は避けた方が良いかと思います。他のスマホと比較しても多少クセのある端末で何かと倒な部分があるように感じます。ただIS03を購入するなら夏モデルを視野に入...
4972日前view24

この製品について質問する