IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SIM"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得IS04は評判悪いですよね。WiMAX、テザリング、そしてガラケー機能を使わないならiPhoneでもいいと思いますよ!最近auユーザーはISW11Fを待ってる方が多いと思われますが、WiMAXやテザリング機能が必要な方が待ってると思います。必要なければ安定しているiPhoneで十分だと思います。
5006日前view17
全般
 
質問者が納得①>普通のケータイで同じSIM使えますか?携帯にもよります。iphoneは専用のSIMカードでないと使えませんが、auのスマートフォンはどのAU SIMカードでも利用できます。自分もIS01のSIMカードを、普通のAU 携帯電話にSIMカードを挿して利用しています。入れ替えて、どちらでも利用できる状態でです。②>またその場合は料金はどうなりますか?スマートフォンの料金プランですが、ISフラット スマートフォン単独利用通信はどんなに使っても上限5,460円/月 (税込)
5208日前view15
全般
 
質問者が納得たしかそのまんまの料金でしたよ機種変更だったら
5013日前view20
全般
 
質問者が納得月60分の通話はau経由でしょうか? 通話されるのであればどのみち契約は必須です。割引と言われるのがどれなのか不明ですが、機種代金系以外の割引(ISフラットなど)は利用できるはずです。料金コースはシンプルコースから選べます。プランEであれば最高でも7,860円で収まります。また、通話はソフトバンクモバイルと言うことであればデータ通信だけ考えればよいと思いますので、この場合モバイルWi-Fiルーターと呼ばれる物があります。最近は各社入り乱れて展開されておりますので「ここが良い」とはなかなか言いにくいのですがイ...
5187日前view31
全般
 
質問者が納得現在はISフラットを利用していますか?携帯にICカードを入れて利用した場合、契約自体は変わりませんので、ISフラットのままですが、上限金額が5460ではなく、5985になります。
5175日前view14
全般
 
質問者が納得マイクロsimの入ったものしか、ロッククリアできないそうです。(2100円翌月請求) それもauのiphone4sだけです。 今、iphone4sでは、その機種に入ったものしか、マイクロsimがなく、代わりのマイクロsimが無く、渡せないそうです。 よって、白ロムでマイクロsimが入ったものを要求しましょう! マイクロsimは、解約か、機種変で、前の方の情報は解除されてますので 大丈夫かと。 それで、前の携帯のsimカードは返却となるかと(無効で) 持ち込み機種変ですので、au登録機種は、IS04ままですの...
4960日前view30
全般
 
質問者が納得SIMを入れ替えただけでは使えません。auショップでロッククリアをしてもらってください。ロッククリアには2100円かかります。(翌月の携帯代に含まれます)通話に関しては全く一緒なので適用されます。しかし、スマートフォンで通信を行うとパケ代の上限が5985円になります。
5195日前view17
全般
 
質問者が納得iPhoneの場合、1台で世界中の国に販売しているためだと思います。国ごとに、無線機器の認証を受けなければならず、そのマークがなければ基本的に使えません。日本だと、技適マーク(「〒」のマークに似ている)が相当します。従来型の携帯、iPhone以外のスマートフォンは、電池パックを外すとマークがあります。iPhoneの場合、昨年9月まで販売されたものに関しては、裏面にあります。iPhoneの設定→一般→情報→認証のところに日本以外でも無線機器に関する各国の認証一覧があるので、日本で購入したiPhoneでも問題が...
5227日前view24
全般
 
質問者が納得IS04のSIMカードは、iPhoneには使用できません。iPhoneのSIMカードは小さいサイズになりますので、機種変更扱いでカード変更となると思います。また、白ロムを検討されているようですが、故障時の修理費用が高くつくと聞いたことがあります。iPhoneの購入を検討されているのであれば、正規に機種変更して故障保証サービスに加入されたほうが、良いかと思います。
5020日前view17
全般
 
質問者が納得ロッククリア済みをオークションで購入してもSIM カードはそのまま挿入できます。 サイズの違うSIMはあります。 iPhone 4SはmicroSIMという通常のSIMカードより小さいSIMカードになります。 そのままの契約でWiFiに接続することは可能です。 IS04は3Gでないとezwebメールの通信が出来ない仕様ですので、xmpxt624さんの 希望を満たすには、WiFiに接続でもezwebメールの通信が出来る機種にしたほうが 良いと思います。 Androidに乗り換えるつもりでしたら個体差のあること...
4922日前view11

この製品について質問する