IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音楽"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得1、GEGZA PhoneをUSBケーブルでPCに接続して、SDカード内のファイルをPCから 閲覧できるようにします。 2、SDカード内を閲覧出来たら音楽ファイルを配置します。どの場所でもかまいませんが、 特定のフォルダに音楽ファイルを集めておいた方がファイルの管理が楽になります。 そこで「music」フォルダを作成してその中に保存しておくと良いでしょう。SDカード にmusicフォルダを作成します。 3、作成したフォルダに音楽ファイルをコピーします。 ※RGEGZA Phoneが自動的に音楽ファイルを見つ...
4535日前view11
全般
 
質問者が納得IS04をUSBケーブルで繋いで、IS04をマウントさせます。次にWindowsメディアプレーヤ を開いて、右上にある同期をクリックします。次に確認したいのはデバイスにIS04が表示されているか確認しますOKであれば、同期させたい音楽フォルダをドラッグします。次にデバイスのアイコン上に同期開始の項目がありますのでクリックします。同期が完了したら、USBのマウントを解除してIS04をパソコンから取り外します。音楽を聴く時はIS04のミュージックアプリをタップすれば音楽を聴くことができます。ほかに方法としては、...
4556日前view45
全般
 
質問者が納得私がmanchester_eastさんの立場でしたらi-phone 5を待ちます。 ただし、イライラがつのるようで、金銭的な余裕があるのでしたら、迷わずi-phone 4Sにしたほうが良いと思います。 (私はandroidが好きなので、今であればサムスン GALAXY SIIにします。でも防水は気になりますよね。優先順位が防水となると国産スマホにしたほうがいいかもしれませんが。) 電池もちは以下特集が参考になりますよ。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles...
4489日前view31
全般
 
質問者が納得お気持ちよくわかります。ワタクシもIS04を使用していましたので…。 故障というか、そういう仕様です。修理しても99.99%治りません。製品そのものが粗悪品です。 はっきりいってこんな製品よく世の中に出せたなと悪い意味で感心します。メーカー(東芝富士通)も東芝は携帯事業から撤退してサポートなしの状況(要は逃げたってこと)ですのでアップデート等の改善もまずないでしょう。 分割が残っていてお困りのようでしたら無償機種交換と言う手があります。結構手間がかかりますが下記を参考にしてみてください。 ①まず買っ...
4296日前view109
全般
 
質問者が納得とりあえず、アローズ(富士通東芝モバイルコミュニケーションズ全般)は絶対買ってはダメ なぜなら、何をするにも必ずと言って良いほど不具合が発生するから 後、動作も重たい ガラケー機能(赤外線等)が必要なら、IS13SHがいいと思います もし、ガラケー機能がいらないんだったら、htc evo 3Dか、モトローラ フォトンか、iphone 4Sです 後、16日に新機種発表会があるので、それを待った方がいいと思います
4529日前view15
全般
 
質問者が納得Androidにしても、IOSにしても基本的に日本メインではありません。 開発者の方の母国語メインです。 開発者チーム内に日本語化をする方がいれば日本語対応になるかもしれませんが。 PCにてCDをリッピングし、MP3等に変換。 外部SD等にコピーするだけです。
4530日前view40
全般
 
質問者が納得契約時に「はじめにお読みください IS04設定ガイド」というカラーのプリントをもらっていませんか?それにEメールアドレスの設定方法など、初期設定の方法が書かれています。なければ、こちらのIS11Tの「設定ガイド」がほぼ同じ内容になっていると思います。http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is11t/is11t_setting.pdf
4644日前view16
全般
 
質問者が納得現行出ているBluetoothのイヤホンヘッドフォンは全て対応していると思います。IS04がVer2.1+EDRですので、それ以上のバージョンですと上位バージョンの固有機能が無駄にはなりますが、下位互換性があるので基本的には使えます。http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=bluetooth+%83C%83%84%8...
4618日前view22
全般
 
質問者が納得スマートフォンはどれも電池の持ちは悪いです。ただIS11Sに関しては他のに比べると良かったです。写りはどれも綺麗だと感じましたよ。オススメはIS11Sですね。ただ値段に関してはIS04FVの方が安いですよ。
4647日前view19
全般
 
質問者が納得ケータイ(スマホ含)本体だけでLISMOをFMに飛ばすには、「FMトランスミッター」機能付きの機種が目的の物になります。本体以外に機械を使うのであれば、ホームセンターや家電量販店で「FMトランスミッター」を購入すれば利用できます。この場合は、どんな機種でも利用できます、またピンジャックを使うものであればiPod等も利用できます。
4598日前view34

この製品について質問する