IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パソコン"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得複数の機器で認識しない、復元フリーソフトで復元できない(認識できない)ということですので、単にmicroSDカードの管理領域データが破損しただけではなく素子自体が破損した可能性が高いですね。この場合は、データの復旧は無理ですが、ダメ元で以下に示したようなプロのデータ復旧業者に依頼されてみてはいかがでしょうか。依頼される場合は、データ復旧が出来なかった場合は無料とのことですが、費用が発生する条件や復旧できる場合の総費用などは、業者に十分に確認して下さい。 http://rescue.mints.ne.jp/...
4859日前view22
全般
 
質問者が納得>携帯で撮った画像などをパソコンに転送するにはどうすればいいんでしょうか?①IS04とPCをUSBケーブルで接続②PC側で自動的にドライバインストール、IS04のmicroSDが「リムーバブルディスク」として認識される※IS04側に「USB接続」表示が出た時はステータスバーを下にドラッグして「USB接続モード」→「外部メモリ転送モード」をタップ③PCで「リムーバブルディスク」を開く④カメラで撮った画像であれば、DCIMフォルダの中にあるはずなので、そこからコピー>携帯でサイトを見たときに画像を保...
5258日前view15
全般
 
質問者が納得一度SIMカードを脱着してみてはいかがでしょうか?
5022日前view14
全般
 
質問者が納得マーケットから着うたを検索するといろんなアプリがありますので、お好きなアプリをインストールしてみてください。インストールまえに評価などを参考にされると良いと思います。また、携帯サイトへのアクセスは、au oneにアクセスして一番下にEZwebサービス継続利用のご案内がありますので、そちらで確認してみてください。継続できるサービスが確認できます。さらに、設定プランは、ISフラットであれば5,460円以上はかかりませんし、ダブル定額であれば5,985円以上はかかりません。詳しくはAUのホームページやショップで確...
5158日前view11
全般
 
質問者が納得下記の操作をしていますか?パソコンに接続した時、is04本体の左上にUSBマークが表示されますので下にスライドします。そうすると、接続項目の一番下の項目をタップしてマウントをタップすれば、接続出来るはずですが。
5161日前view22
全般
 
質問者が納得携帯電話の通信料は使った分だけです。ただ、スマートフォンは違います。質問者様はスマートフォンをお使いですね?スマートフォンは特殊な機械で、3G回線(auの通信網)につないだ設定だと、勝手に通信料金が上限額に達します。WIFIでインターネットをして、通信料を安くするとゆうことはすなわち、3G回線を切りっぱなしにするとゆうことです。①電話とキャリアメールができなくなり、インターネット閲覧とアプリのみの端末になりますが大丈夫でしょうか?②スマートフォンを買った時に毎月割りが入っていると思いますが、こちらはISフラ...
5081日前view21
全般
 
質問者が納得私もIS04を使用しています。この機種は特に毎月割も大きく、機種代も一括で0円で、お得に見えますね。ワンセグもおサイフもついていますし。スマートフォンはこの機種に限らず、不具合が多いです。特にこの機種はハズレが多いのかもしれません。私のは最初からAndroid 2.2の入っているIS04FVですので、比較的不具合は少ない方だと思いますが、メールを打っている途中にメールが来た場合、受信メールに勝手に切り替わって入力中のメールが保存されないのには困っています。長いメールの時は、途中で保存ボタンをタップすることで...
5087日前view14
全般
 
質問者が納得1、GEGZA PhoneをUSBケーブルでPCに接続して、SDカード内のファイルをPCから 閲覧できるようにします。 2、SDカード内を閲覧出来たら音楽ファイルを配置します。どの場所でもかまいませんが、 特定のフォルダに音楽ファイルを集めておいた方がファイルの管理が楽になります。 そこで「music」フォルダを作成してその中に保存しておくと良いでしょう。SDカード にmusicフォルダを作成します。 3、作成したフォルダに音楽ファイルをコピーします。 ※RGEGZA Phoneが自動的に音楽ファイルを見つ...
4952日前view11
全般
 
質問者が納得私も、PCで2.1から2.2へバージョンアップしようとしたら、 IS04の誤動作不具合でできませんでした。 auショップに持って行き修理と2.1から2.2へバージョンアップを お願いしました。 気にしないでauショップへ持っていくと可能ですよ。 ※誤動作不具合等あれば預かりになります。
4952日前view12
全般
 
質問者が納得下記の設定をされましたか?http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mobile/mobile-19.html
5061日前view15

この製品について質問する