IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"接続"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得手動でSSIDとパスワードを設定されてはいかがでしょうか 取扱説明書のP40の内容で設定されてますか? http://www.logitec.co.jp/MANUAL/lanw300nr/lanw300nr_um_v01.pdf ファームウェアのバージョンは最新でしょうか?
4405日前view11
全般
 
質問者が納得メールは、前の携帯にSIMカード入れ替えて問い合わせすれば治ります。ショップでもやってくれます!画像が止まるのは、裏でアプリが動いててメモリが足りないのでは?アプリの停止とメモリ確保するアプリをダウンロードする必要があります。わからない時はショップで確認してください。とにかくショップを利用するのが早道です!
4781日前view185
全般
 
質問者が納得一般に外付けキーボードが使えるスマフォは、BlueToothによる無線接続です。
4442日前view16
全般
 
質問者が納得保存先はmicroSDでしょうか。 リスモではないのですが、他のミュージックプレイヤーでmicroSDのmp3が認識されなかったときは、microSDのマウント解除→microSDをさしたまま再びマウントで解決しました。
4451日前view112
全般
 
質問者が納得多分システム障害かなんかですよ。自分もつながりません。
4522日前view26
全般
 
質問者が納得手動でSSIDとパスワードを入力すれば良いと思います。 SSIDとパスワードは無線LANの機器に表示されています。 もう一つの方法は、pcで無線LANのIPアドレスやゲートウエイ等の情報を確認して、静的IPの設定をしてみてはどうでしょうか?
4490日前view19
全般
 
質問者が納得パソコン歴19年のtak_masamiです。 「IS04」の初期段階のバージョンでは「8時間以上充電器に接続し続けた場合、以降の充電動作が停止する」というバグがあるそうです。 私はdocomoの「T-01C」を持っていて(auの「IS04」との兄弟機)、docomo側の機種でもdocomoの説明では「ある状況下になると充電できない状態になる」というバグが出ています。ただ「IS04」と違うのは「充電動作が完全に停止しない事」なので「T-01C」の場合は何度か繰り返せば充電できるということです。 これらの...
4535日前view9
全般
 
質問者が納得モバイルネットワークを無効しないと3G通信してしまい、通信料金が発生します。 設定方法は、モバイルネットワークを無効にして、wifiをonにして、wifi設定で、ソフトバンクのpocket wifiの情報をセットすると使用出来ます。ただし、IS04のパケットプランをダブル定額などの、安価なプランにしておかないと意味がないと思います。
4533日前view10
全般
 
質問者が納得下記の操作をしていますか?パソコンに接続した時、is04本体の左上にUSBマークが表示されますので下にスライドします。そうすると、接続項目の一番下の項目をタップしてマウントをタップすれば、接続出来るはずですが。
4766日前view22
全般
 
質問者が納得auショップに行けば解除できます。 メールのインフォボックスというところにauからメールが来ていると思います。 未成年の方だと保護者と一緒に行かないと解除出来ません。
4538日前view18

この製品について質問する