IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"時間"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得バイブレーションがONになっているアイコンではないですか?設定→音→バイブのチェックを外せば消えるはずです。
4983日前view13
全般
 
質問者が納得安定性と電池ということであれば、IS14SHは最高の一台と言っていいと思います。 おそらく、現時点で一番の安定性と電池です。 明日発表のauも海外メーカーが多く、スライド式は出ないと思われます。 スライド式は、ネイル等をされる方からは人気が高く、各キャリアさんそろえてますね。 ただ、このスマホ、インカメラがないというのは気になります。ミラー系のアプリが使用できませんね。 とは言っても、デメリットはそれくらいかなぁ・・・。 http://www.watch.impress.co.jp/aquosphone/...
4959日前view158
全般
 
質問者が納得私も悩みました><でも今はIS03使っています。選んだ理由は使いやすさですかね。電池の消費は本当に早いです。上の方もおっしゃっているようように2台持ちがベストですね。デザイン等で選ぶならIS04のほうがいいかもしれません。ですが、使いやすさ等を求めるならちょっと大きいけどIS03のほうがいいと思います。
5226日前view14
全般
 
質問者が納得今からIS04を入手するのはほぼ不可能だと思います。入荷に相当時間がかかっていますし、今回の被災で余計入荷が遅れているようですでにIS04はしまいこんでいるショップもあるほどです。たぶん、復旧するころには次のもっと魅力的な端末が出ているに違いありません。今からIS03というのもあまりお勧めできませんので、もし私が今から選ぶなら次のモデルを待ちたいと思います。IS04ですが、電池の持ちは初日が頑張って1日。酷いと数時間or半日。2週間くらいフル充電と使いきるのを繰り返し、学習?エージング?させると1日何とか。...
5226日前view15
全般
 
質問者が納得私も時々ですがそうなります。でも以下の方法を使っているからかもしれませんがそこまで頻繁ではないです。4月7日あたりのアップデートはしたことになっているでしょうか?一度ケータイアップデートを確認しましょう。アプリをいろいろ開きすぎたりしている可能性があります。タスクキラー系のアプリで時々終了させると軽くなると思います。たとえばAutomatic task killerなんかだと自動でスリープ時にあらかじめ設定しておいたアプリを終了させてくれます。それでも調子悪いときは電源を切って再起動してみましょう。ちょっと...
5195日前view20
全般
 
質問者が納得再起動は結構おこるようですが日に3度とは多いですね。 結構使われる方なんでしょうかね。一応 2.2へのOSアップが予定されてますhttp://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20110519.html再起動問題も改善されているといいですね。
5195日前view34
全般
 
質問者が納得設定アプリからバックライトを暗くします。Wi-FiとGPSをOFFにします。さらに動作しているアプリの強制終了をおこなってください。強制終了は、つねにチェックします!パソコンのUSB接続で充電できます。あとは、充電式の充電器を持てば良いですよ。
5147日前view14
全般
 
質問者が納得私も同じ携帯を使ってます。が、メールは普通に使えます。ネットはよく固まります。エラーばかりで、軽くイラつきます。アラームはなるけど止められないとかあるけど、auショップに行くとかなり丁寧に色々してくれます。購入から2ヶ月ぐらいですが、もう5、6回は相談しに行ってます。(ただの操作の仕方を聞くだけでも)違う店舗に出向いたらどうでしょ?だって携帯なんだから通話とメールは出来て当たり前ですよね?前の携帯でメールしろなんておかしいだろ?と強く言ってみたらどうでしょ?高いお金払ってるんだから我慢なんかしちゃダメですよ...
5195日前view199
全般
 
質問者が納得私も04を使用しています。この機種は最悪です。一斉削除はゴミ箱以外はできないのです。一つずつしか無理です。この機種に関しては、パソコンでの機能は充実してますが、E Cメールは付属と思って下さい。携帯電話と同じ感覚で使用はできません。
5052日前view22
全般
 
質問者が納得Automatic Task Killerなどのkillアプリで音楽を流すアプリを時間がたったらkillとかスリープになったらkillとかの設定にすればいいと思います
5174日前view11

この製品について質問する