IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"保存"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得SDカードの容量は確認しました?SDカードの保存先のフォルダの確認は?動画もドラッグ&ドロップで入りますよ。ただ、IS04のアプリによって再生できないものも有ります。保存先はどこでもいいんですが、例えば/SDカード/PRIVATE/TOSHIBA/CM/MUSIC/ とか。というか、SDカードを全然使用していないっていうのは保存が全くされてないってことですか?USBケーブルでPCと接続してマウントしました?高速転送モードではなく外部メモリ転送モードでないと保存できませんよ。マウントの方法はUSBケーブルでP...
5192日前view15
全般
 
質問者が納得えーと一応注意しときます。一人目の回答者は同じような質問に全て同じな答え。au批判みたいなのであてにしないほうがいいです。osアップグレードされない?どこの情報ですかね(笑)アップグレードされますね。03 04両方とも春にアップグレードします。またその時FLASHも対応します。スマートフォンの利点は※パソコンサイトが開ける。アプリ充実※がメインですね。私はis04を予約しました。人気もありますよ!!
5299日前view43
全般
 
質問者が納得メインメニューのメディアフォルダをタップします。 SDカードに保存されてる写真や動画が一覧表示されます。 画面左端をタップすると、撮影した日付バーが表示されます。 また、画面下にある∧をタップすると写真や動画のみを 一覧表示するなど選択できます。 写真、動画の一覧から閲覧したい写真をタップすると、 写真を閲覧できます。
4928日前view35
全般
 
質問者が納得残らないと思います。
5000日前view14
全般
 
質問者が納得全員!?いくら何でもバグなわけがない。私はウィルスの可能性が高いと思いますが、なにかのapkファイル(野良アプリ)をインストールしましたか?AndroidMarket以外のアプリのことです。その他その現象の直前にインストールしたアプリを確認してみてください。
5202日前view18
全般
 
質問者が納得3GPをそのまま焼いても、3GPのデコーダ搭載してないプレイやでは再生できません。てか対応しているプレイやは極少ないです。dvdflickという無料ソフトで、3gpから、DVDビデオ形式への変換が可能です。imgburnという書き込みソフトも同梱されているため、DVDへの書き込みまでこれ一本でできます。3GPをそのまま焼いても、3GPのデコーダ搭載してないプレイやでは再生できません。てか対応しているプレイやは極少ないです。http://www.gigafree.net/media/dvdconv/dvdfl...
5148日前view53
全般
 
質問者が納得設定→アカウントと同期→新しいアカウント同期・古いアカウント削除はしました?
5013日前view13
全般
 
質問者が納得設定→アプリケーション→アプリケーションの管理で個別にアプリをタップすると、SDカードに移動というボタンがあります。アプリが対応しておらず、SDカードに移動出来ないアプリの場合はボタンが押せないようになっています。本体での操作は一つずつしか出来ません。マーケットには一括でSDカードに移動出来るようになるアプリもありますので探してみてください。App2SDなど
5167日前view60
全般
 
質問者が納得S001に保存してある画像を一度パソコンにコピーします。その後、IS04をパソコンと接続してSDカードのDCIMホルダー内に画像を移動すれば完了です。基本的に赤外線では画像移動等はできないようです。
5021日前view30
全般
 
質問者が納得「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」→アプリ選択→「SDカードへ移動」ただし、SD移動への移動に対応しているアプリに限ります。「App 2 SD Free」というアプリを使えば移動可能なアプリが一目瞭然なのでおすすめです。
5168日前view36

この製品について質問する