IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"家"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得質問者様も奥様もシンプルコース用料金プランへの変更をされていますので、「誰でも割」解除料9975円がかかりますポイントは、残念ですが「誰でも割」解除料には利用できません機種代金は、「フルサポートコース」は購入時に支払い済みなので、MNPにかかる費用は・「誰でも割」解除料 9975円・MNP転出手数料 2100円以上です(docomoでの契約に新規事務手数料3150円はかかりますが)一つ確認ですが、「誰でも割」はいつから加入されていますか?質問者様は新規契約時に加入されていると思いますが、奥様が新規契約された...
5360日前view74
全般
 
質問者が納得月60分の通話はau経由でしょうか? 通話されるのであればどのみち契約は必須です。割引と言われるのがどれなのか不明ですが、機種代金系以外の割引(ISフラットなど)は利用できるはずです。料金コースはシンプルコースから選べます。プランEであれば最高でも7,860円で収まります。また、通話はソフトバンクモバイルと言うことであればデータ通信だけ考えればよいと思いますので、この場合モバイルWi-Fiルーターと呼ばれる物があります。最近は各社入り乱れて展開されておりますので「ここが良い」とはなかなか言いにくいのですがイ...
5218日前view31
全般
 
質問者が納得自分のケータイもIS04ですがそのような事はありませんauショップに行ってみてください
5207日前view22
全般
 
質問者が納得IS04を買うんだったらiPhone4を買うべきかと。そしてiPhone4買うんだったらiPhone5を買うべきかと。IS04はAndroid端末の中でも不具合が多数ありCPU等も一昔前の物を使っているので非常にレスポンスが悪かったです。これは実際に試用機を動かしてみただけですし個人の体感速度の感じ方も違うので一概には言えませんが、IS06やIS05に比べるとやはりトロトロです。1番サクサク動いていたのはIS05かなと。ソフトバンクは電波が悪いのでそれが無ければiPhoneを推奨するのですが・・・。確かにソ...
5290日前view25
全般
 
質問者が納得手動設定で接続してみるといかがでしょう。
5037日前view13
全般
 
質問者が納得WIFIといっても、モバイル接続のWIFIルーターは、WAN側は、3G回線なんで、スマフォで普通につながっている以上の回線通信速度は出ませんよ。PCの側の問題ではなく、純粋にWAN側の通信速度の問題が大きいです。お書きになっていることを見る限り、仕方ないレベルだと思います。SBは、来年の2月には、下り100MBのSB4Gをやると社長が宣言していたので、今のお住まいがその範囲に入っていれば、それに対応し端末と回線契約に変えれば、高速ADSL程度の速度は出そうですよね・・・。iPhone や iPad2 では、...
5038日前view165
全般
 
質問者が納得IS04ユーザーです。結論から言ってしまいますと、今IS04に機種変されるのは絶対に避けるべきです。IS04は国内最後のandroid2.1搭載機種で、ハード・ソフト共に最新機種と比べると見劣りします。仰るとおり不具合が多く、デジモノに詳しくないと対応も大変で非常にストレスがたまると思います。また、現在IS04はOSアップデートの面で大きな不安を抱えているのです。android2.1から2.2になる前のマイナーアップデートで不具合が見つかり、アップデートが中止になる事態になっています。来月上旬以降に2.2へ...
5216日前view17
全般
 
質問者が納得>・カメラを多く利用するiPhoneの場合、手ブレ補正機能が付いていません。IS04なら付いてると思うので、この辺を気にするのであれば、IS04がおすすめです。>・今年の進学で4月から上京するが、実は島根でsoftbankの電波が入らないこの辺が気になるのであれば、AUではないでしょうか?また、2月28日に新製品発表があるので、もう少し待ってみてはどうでしょうか。噂では、HTC製のスマートフォンの様です。>・現在族全員auを使用している>・学生なのでできるだけ安い方が良いソフトバ...
5310日前view25
全般
 
質問者が納得IS04は、不具合が多いので、やめたほうがいいです。買うなら、間違いなくIS05を。ただ、まだ出てないからネット評価を見てからのほうが良いかも私はIS06をもってます。凄く快適ですが、ワンセグ、おサイフケータイ、ガラケーがないです。もう少し待ってみるのが一番良いかもしれません。IS03もネット評価は悪いですし
5298日前view91
全般
 
質問者が納得auのプリペイド契約できる機種は、現在ではICカード(SIMカード)対応機種であれば契約ができます。SIMカード対応機種でも、来年7月で使用期限を迎える機種もありますので、その機種は避けたほうがいいでしょう。<来年7月に使用期限を迎える機種は、下記URLで確認してください>http://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/list.html今お持ちのIS04でもプリペイド化する事ができます。プリペイド化するにあたって、費用は発生しません。ただし、チャージするプリペイドカードがお持ちで...
5015日前view86

この製品について質問する