IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"持ち"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得こんばんわ。私的にはもうこの時期になったら夏まで待つのが1番いいと思います。でも、一応1つ1つの機種について書いておきます。003SH【メリット】・非常に高性能。多分現在日本で発売されている中で2,3位ぐらいの性能・ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線など携帯の定番機能がスマートフォンで使える。・SBのSHシリーズは非常に定評があり様々なサービスや様々なプリインストールアプリがある(例)バーコードリーダー撮る家計簿や歩数計等々・・・・3D対応(3D写真撮影可)【デメリット】・3D対応ながらカメラが1つなので右...
4823日前view15
全般
 
質問者が納得IS04を買うんだったらiPhone4を買うべきかと。そしてiPhone4買うんだったらiPhone5を買うべきかと。IS04はAndroid端末の中でも不具合が多数ありCPU等も一昔前の物を使っているので非常にレスポンスが悪かったです。これは実際に試用機を動かしてみただけですし個人の体感速度の感じ方も違うので一概には言えませんが、IS06やIS05に比べるとやはりトロトロです。1番サクサク動いていたのはIS05かなと。ソフトバンクは電波が悪いのでそれが無ければiPhoneを推奨するのですが・・・。確かにソ...
4849日前view25
全般
 
質問者が納得WIFIといっても、モバイル接続のWIFIルーターは、WAN側は、3G回線なんで、スマフォで普通につながっている以上の回線通信速度は出ませんよ。PCの側の問題ではなく、純粋にWAN側の通信速度の問題が大きいです。お書きになっていることを見る限り、仕方ないレベルだと思います。SBは、来年の2月には、下り100MBのSB4Gをやると社長が宣言していたので、今のお住まいがその範囲に入っていれば、それに対応し端末と回線契約に変えれば、高速ADSL程度の速度は出そうですよね・・・。iPhone や iPad2 では、...
4597日前view165
全般
 
質問者が納得安定性と電池ということであれば、IS14SHは最高の一台と言っていいと思います。 おそらく、現時点で一番の安定性と電池です。 明日発表のauも海外メーカーが多く、スライド式は出ないと思われます。 スライド式は、ネイル等をされる方からは人気が高く、各キャリアさんそろえてますね。 ただ、このスマホ、インカメラがないというのは気になります。ミラー系のアプリが使用できませんね。 とは言っても、デメリットはそれくらいかなぁ・・・。 http://www.watch.impress.co.jp/aquosphone/...
4545日前view158
全般
 
質問者が納得私も悩みました><でも今はIS03使っています。選んだ理由は使いやすさですかね。電池の消費は本当に早いです。上の方もおっしゃっているようように2台持ちがベストですね。デザイン等で選ぶならIS04のほうがいいかもしれません。ですが、使いやすさ等を求めるならちょっと大きいけどIS03のほうがいいと思います。
4812日前view14
全般
 
質問者が納得動画に関してはEVOにはかないません。WiMAXという高速回線を利用できるので特にyou tubeなどは再生の時間はもちろんのこと再生中も動画が止まったりすることはほとんどありません。EVOのデメリットはauアドレスが利用できなくなることですね。トータル面で見るとIS04となるとは思いますが、如何せん全ての動作反応が鈍くモッサリ感で苛ついてしまうのではと思います。IS06は価格も安く薄型なので非常に使いやすいと思います。デメリットはEVO同様にワンセグ・赤外線などが付いてないことですかね。でもauアドレスは...
4812日前view13
全般
 
質問者が納得今からIS04を入手するのはほぼ不可能だと思います。入荷に相当時間がかかっていますし、今回の被災で余計入荷が遅れているようですでにIS04はしまいこんでいるショップもあるほどです。たぶん、復旧するころには次のもっと魅力的な端末が出ているに違いありません。今からIS03というのもあまりお勧めできませんので、もし私が今から選ぶなら次のモデルを待ちたいと思います。IS04ですが、電池の持ちは初日が頑張って1日。酷いと数時間or半日。2週間くらいフル充電と使いきるのを繰り返し、学習?エージング?させると1日何とか。...
4812日前view15
全般
 
質問者が納得http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster.html私のおすすめはコレ。やっぱエネループっしょ!USBから出力するので、USBでIS04をつなぐケーブルが別途必要になります。それがコレ。iChargerっていうやつで、私はIS01をつなぐために使ってます。http://www.amazon.co.jp/iCharger-%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%BC%8FUSB%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%83%BB%E5%85%8...
4593日前view56
全般
 
質問者が納得OS2.2ですか?OS2.2であれば、現在LISMOは使用できません。6月下旬に改善ソフトウエアが出るようですので。LISMOで変換している拡張子がわからないのですが、Is04はMP3のみではないはずです。取扱説明書のP161をみてください。補足で拡張子がわかりましたので、こちらからも補足します。ATRACからMP3への簡単な変換方法がありましたので、ご紹介します。http://dzone.sakura.ne.jp/blog/2009/06/au-lismosony-atracmp3.htmlをご覧ください...
4745日前view12
全般
 
質問者が納得初めはIS04が欲しいと思ったけど、在庫がなく入荷待ち+不具合が発見されて興味がなく夏モデルが良いな~と思っています。IS04以外の候補がIS05かIS03でした。質問の2機種でしたら自分はIS05にしますね。画面が小さくサイト観覧は見難いらしいけど、拡大・縮小が出来るので困りません。バッテリーの持ちも良いですし。
4785日前view20

この製品について質問する