IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"IS04 REGZA"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得ショップで買えば端末価格は63000円ですが、2年縛りを条件に毎月割で使用料金から毎月割引されるので、実質30000円程になります。一方ネットでは40000円と少し高いのですが、縛りがないのでいつでも買い換えられるという利点があります。でも保証などは受けられません。なので、どっちが得って考えるかは人それぞれだと思います。もちろん、ロッククリア(2100円)、プランの変更はできます。
4836日前view36
全般
 
質問者が納得IS04は唯一の防水スマホです。またカメラの画素数が1219万画素とスマホの中ではトップです。REGZAエンジンを搭載していますのでワンセグや動画の視聴は綺麗です。画面も大きいのでインターネットの閲覧や地図、ナビも見やすいです。一方のIS05はauの中では最新のCPUを採用しAndroidも2.2を搭載しています。また国内のメーカーの中ではAndroid端末の実績は一番のシャープ製でバランスも良く不具合も少ないようです。防水が必要ならIS04しか選択肢はありません。ワンセグや動画の視聴が重要ならやはりIS0...
4837日前view20
全般
 
質問者が納得アプリ「Eメール」の画面で、MENUボタンから設定>表示設定を選択して下さい。表示項目のうち、"ウェブアドレスをリンク"のチェックボックスがONになっていれば、本文中のウェブアドレスがリンクとなりブラウザからアクセスできるようになります。(現在、チェックボックスがOFFになっているのではないでしょうか?)
4743日前view2
全般
 
質問者が納得えっとまずそれぞれ音楽ファイルは、以下のフォルダに格納します。sdcard └ media └ audio ├ alarms ←アラーム音 ├ notifications ←通知音 └ ringtones ←着信音
4685日前view37
全般
 
質問者が納得パナソニックのDIGA DMR-BWT500以上であれば問題ないと思います。SDカードでの番組持ち出しにも対応してます。
4838日前view119
全般
 
質問者が納得いきなりは交換してもらえないみたいです自分もauショップに行って、質問者さんと同じような不具合を説明して交換は出来ないか聞いてみたところメーカーさんに電話してもらいましたが、まずは修理に出してもらわないとなんとも言えないということでしたちなみにIS04を使っていた自分の知り合いは2回修理に出した後に機種交換してもらえたらしいですいろいろ調べてみたところ、大体の場合2回修理に出して不具合が解消されなかった人が交換してもらえてるみたいですね修理に出す場合、本体に保存されているデータが消えてしまう恐れがあるのでバ...
4647日前view54
全般
 
質問者が納得ダウンロードしているアプリが多数あるのであれば、SDカードに移動できるアプリは、移動してみてはいかがでしょうか。いくらか容量が空くはずです。OSのバージョンアップはされてますか?まだであれば、バージョンアップをお勧めしますよ。
4615日前view130
全般
 
質問者が納得sdに保存したメールは全部保存したのが一括でメールフォルダにインポートされます。ごちゃまぜになると消すときにめんどいので保存したメールを展開する新しいフォルダを作ってください。メール画面でmenu→インポート→フォルダ選択→com.aplixcorp.email→messages→okをタップ→インポート先のフォルダ指定→展開展開しても保存したメールの大元は消えませんので何回でもインポートすれば見れます。人に見せたくないならメールのインポート先の展開したフォルダごと消してください。それかauoneメールで保...
4688日前view58
全般
 
質問者が納得文字は5000まで、添付ファイルは、2MBまで可能です!半分に分けて送ればいいのでは。
4648日前view13
全般
 
質問者が納得この中でしたらやはりis12shでしょうか。僕は実際is12shを使っています。いうほどバッテリーも少なく感じないですしなにより画面の大きさ、綺麗さ素晴らしいです。レスポンスもいいです。防水がどうしてもなければならないっていうならis04ですがis12sh僕はこの機種がauのスマホの中で一番お勧めだと思います。
4746日前view15

この製品について質問する