IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"IS 04"580 - 590 件目を表示
全般
 
質問者が納得タスクキラーなどのアプリは入れてますか?04は元々タスクマネージャーが入っていないのでバックグラウンドでアプリなどが動きまくってます!なので動作が重くフリーズするのかもしれません。あとはホームアプリ使うと軽くなりますよ。もしもう使っているなら本体自体の故障の可能性もありますね。一回再起動などで改善する場合もあります!
5102日前view58
全般
 
質問者が納得auの場合は本体とSIMカード(ICカード)がヒモ付けられますので単なる差し替えでは使用できません。オークションで購入した携帯電話の場合は、ショップ持ち込みで「端末増設手続き」を行う必要があります。その後はSIMカードを必要に応じて差し替えて使うことができます。IS04持ってますけど、他の人に聞いたら誇張なしで95%の確率でダメと言われます。ダメと言われる一番の理由は「重い、不具合だらけ、充電完了後AC電源で使用できなくなる、といったデメリットの方が多すぎて使い物にならない」。実を言うと僕から見てもせいぜい...
5022日前view84
全般
 
質問者が納得白ロム、大丈夫です。ロッククリアされてなければ、させる(2100円翌月請求)IS11Sなどsimフリーのものは、そのまま使えます。au登録機種は、IS04のままですので、毎月割も受けられると。分割払いが終っていない機種でも大丈夫です。盗品などでは手続きできないかと。なお、IS04は、不備がわかれば、IS11Sなど差額金なければ無償で、差額金あれば差額金だけで機種変してくれます。価格comなど多くの方がそうできたそうですので、一度お客様センターで相談されてから、白ロム購入をされてはどうでしょうか?
4866日前view15
全般
 
質問者が納得機種変更の場合は、解約金は発生しません。 余計な手数料はかからず普通に機種変更できますよ。 今のIS04の、分割が残ってる場合は、分割が2重になるだけです。 後毎月割りの1450円は、廃止になるので、機種代が高くなります。 ロッククリアの必要なし 差し替えだけで使えますが、AUショップに行くと登録が必要になるので、機種変更になります。 アドレス変更なし、フィルター設定もそのまま
4702日前view9
全般
 
質問者が納得Androidは基本思想としてアプリを終了させずにバックグランドに残す設計になっていますので、WEBブラウザからホームに移動するには真ん中のホームボタンを押せばいいです。終了させたい場合はタスク管理ソフトを別に入れる必要がありますが、中級者以上でないと必要なプロセスまでカットしてしまい、アラームが鳴らなくなったりメールが届かなくなったりします。はじめにやること・何はなくともATOKやSkypeのアップデート・デフォルトのウィジェット(とくにニュースEX)は電池喰いなので電源管理ウィジェットを残してゴミ箱へ・...
5102日前view15
全般
 
質問者が納得まず、毎月Eメールのインフォボックスにauご利用料金のお知らせが届きます。詳しく見たいときは、https://cs.kddi.com/にアクセス(auお客さまサポート)で利用料金の確認が出来ます。ただしサポートIDやパスワードの事前登録が必要ですので、新規登録画面に従って登録します。(パソコンからも登録可能です)サポートIDやパスワードまたメールアドレスの入力項目がありますので、間違わずに入力して終了すると仮登録のメールが届きますので登録処理をします。登録完了後にログインすれば、毎月の利用料金等を確認できま...
5023日前view40
全般
 
質問者が納得「削除」っていうの、どういうふうにやりましたか???該当のフォルダを消去とかだと、ヤバいことになりかねないですよ。↓の方のいっているようにやるのですが、きちんとインストールされた状態で、「アプリケーションの管理」から該当のアプリの管理画面を表示して、「アンインストール」を選ぶ習慣をつけましょう。((もしくは、きちんと「削除」(アンインストール)してくれるアプリを入れる。ファイルマネージャーなどから、該当のアプリのフォルダなどを消す、とかをするだけだと、アプリケーションがきちんと削除されず、最悪の場合、きちん...
4851日前view92
全般
 
質問者が納得複数の機器で認識しない、復元フリーソフトで復元できない(認識できない)ということですので、単にmicroSDカードの管理領域データが破損しただけではなく素子自体が破損した可能性が高いですね。この場合は、データの復旧は無理ですが、ダメ元で以下に示したようなプロのデータ復旧業者に依頼されてみてはいかがでしょうか。依頼される場合は、データ復旧が出来なかった場合は無料とのことですが、費用が発生する条件や復旧できる場合の総費用などは、業者に十分に確認して下さい。 http://rescue.mints.ne.jp/...
4703日前view22
全般
 
質問者が納得>携帯で撮った画像などをパソコンに転送するにはどうすればいいんでしょうか?①IS04とPCをUSBケーブルで接続②PC側で自動的にドライバインストール、IS04のmicroSDが「リムーバブルディスク」として認識される※IS04側に「USB接続」表示が出た時はステータスバーを下にドラッグして「USB接続モード」→「外部メモリ転送モード」をタップ③PCで「リムーバブルディスク」を開く④カメラで撮った画像であれば、DCIMフォルダの中にあるはずなので、そこからコピー>携帯でサイトを見たときに画像を保...
5102日前view15
全般
 
質問者が納得REGZA Phone IS04http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101018_400384.htmlAndroid 2.1(2.2へアップ予定)、Qualcomm Snapdragon 1GHz防水あり、約1200万画素カメラ、画面4インチXperia acro IS11Shttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110517_446176.htmlAndroid 2.3、QualcommSnapdragon 1GHz約800...
5023日前view28

この製品について質問する