IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"IS 04"640 - 650 件目を表示
全般
 
質問者が納得携帯電話の通信料は使った分だけです。ただ、スマートフォンは違います。質問者様はスマートフォンをお使いですね?スマートフォンは特殊な機械で、3G回線(auの通信網)につないだ設定だと、勝手に通信料金が上限額に達します。WIFIでインターネットをして、通信料を安くするとゆうことはすなわち、3G回線を切りっぱなしにするとゆうことです。①電話とキャリアメールができなくなり、インターネット閲覧とアプリのみの端末になりますが大丈夫でしょうか?②スマートフォンを買った時に毎月割りが入っていると思いますが、こちらはISフラ...
4925日前view21
全般
 
質問者が納得iPhoneはバッテリーがすぐに無くなるし赤外線通信は機械につなげないと使えませんだからiPhoneはやめた方がいいですよ(^-^)
4904日前view16
全般
 
質問者が納得設定→Wi-Fi→ネットワークを選択→パスワード入力 で設定すれば普通は受信できると思うのですが... 大学内の他の人達は受信できているのでしょうか? 他のWifi(マックやスタバや家など)は受信できますか?
4743日前view7
全般
 
質問者が納得パスワード制限を解除する機能を他のアプリでパスワード制限がかけられているということですね。。。 ショップでの預かりでの初期化となります。
4774日前view10
全般
 
質問者が納得このばあい、固有化潜在バグが考えられますのでお店で実証してみたら早ければ交換してくれます。
4778日前view80
全般
 
質問者が納得IS04使ってる者です。あまり使い勝手は良くないかも・・・不具合は結構あるし、使っててイライラするかも・・・でもこのスマホ唯一の特徴は防水なので水場での使用にはもってこいだと思います。質問者さんは釣りをやっているようなので、防水は心強いかもしれませんよ♪
5026日前view11
全般
 
質問者が納得譲渡って言うのはただ他の人に携帯をあげてロッククリアして使ってもらうことですか?それともauでちゃんと譲渡の手続きをして契約内容とかも決めなおして渡すことですか?auには譲渡という手続きがあります。その手続きをして他の人に渡す場合は毎月割は外れます。そうじゃなく機種だけを他の人にあげてロッククリアして使ってもらうのであれば毎月割はそのまま適応になります。(適応条件をクリアしてるなら)お客様センターに譲渡と言ったのであれば譲渡の手続きのことを説明したのだと思います。わかりにくくてスイマセン…(=_=;)
4927日前view19
全般
 
質問者が納得パケット通信を遮断する設定。設定アプリからワイヤレス設定→モバイルネットワーク→パケット通信を有効にする のチェックを外す。設定アプリからWI_FIも OFF GPSも OFFこれで電話とメール通知だけになります。メールの新着は、パケット通信を有効 をチェックして行ってください。
4904日前view23
全般
 
質問者が納得自分もその機種持ってるのでお答えしますね。 結論から言うと、本機には着信拒否設定と言うものがありません。 なので、アプリどぞ~。 【CallFilter】 https://market.android.com/details?id=jp.co.telemarks.CallFilter2 好評だったものはなくなったそうですが、代わりのものがauで紹介されてましたので。 手順は今IC入れてなくて、入れ替えるの面倒なのでマーケットの説明参照でお願いします。 参考 http://ameblo.jp/ausho...
4743日前view21
全般
 
質問者が納得・兄が使ってたスマホ(IS04)をロッククリア(2100円翌月請求)させに行かなければ、あなたの契約のICカードに反応しませんので。 ・料金プランは、そのままでも良いと思いますが、パケットが3G使えば、上限5985円になるかと。 よってISフラット月5460円定額に変更が良いかと。 ・ロッククリア(2100円翌月請求)させたので、あなたのICカードしか反応しないようになっていて、今の携帯を使いたい時はカード差し換えるだけで使えます。 なお、IS04は不備だらけの機種ですので 正規で機種変した方がよいかもし...
4775日前view12

この製品について質問する