IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"すべて"27 件の検索結果
全般
 
質問者が納得http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/lo143skyUSB接続モードを高速転送モードにしていますか?USBケーブルを接続した時、画面の一番上の部分を下にスライドさせると、上から下に画面が降りてきます。その中で「USB接続モードを切り替える」にて「高速転送モード」に変更した後、もう一度LISMO Portを起動させて下さい。
4800日前view65
全般
 
質問者が納得はっきり言って不可能に近いです。そもそも、契約を切った時点でアプデ保障はなくなりますから。 というか、リセットしても、バージョンが下がることはなかったはずです。 auの http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/smartphone/is04/ を参考に、本当にアップデートがあるのか確認して下さいね。 そのうえで期待せず聞いて下さい。 そもそも、IS04はAndroidOS2.2までの対応なので、使えないアプリが多々あります。上記の写真のアプリを読めば、...
3726日前view82
全般
 
質問者が納得フリーズしなくする事は出来ないと思いますが、メモリの使用量に気を配ればよいと思います。使用量は刻々と変わりますので。 使用量はタスクマネージャーで確認してくださいね。 ストレージで確認する方ではありませんよ。
3994日前view28
全般
 
質問者が納得単なる文字化けですかね?IS04はメールの不具合が多くてアップデートで少しずつ改善されているようですが、アップデートなどはしていますか?私も3ヶ月ほど前1度だけ文字化けメールが届きましたauショップなどで確認してみるのが一番早いと思いますよ
4724日前view15
全般
 
質問者が納得基本的にIS04はリコールに値するほど、ひどい設計らしいです。修理を何度しても直らなかったりしますので。157でも「修理をしてくれ」の一点張りですが、3回くらい修理をしても直らない場合、他機種への交換も交渉次第ではしてくれます。
4695日前view11
全般
 
質問者が納得拒否リストまで行ったんですね。 BS(バックスペース)で消せばいいだけです。 Eメール→menu→設定→Eメール設定→その他の設定→パケットに接続→迷惑メール設定→暗証番号→送信→詳細設定→指定拒否リスト→消したいアドレスをタップ→バックで消す→登録
4715日前view3
全般
 
質問者が納得その他の方法を提案しますので、試してみてください。・スマホ本体記憶容量は100MB場合は空き容量を増やす。・別のブラウザで試してみる。<初期化を回避する最後の手段として> ・rootを取得して、初期化後にすべてのアプリデータを復元。
4702日前view48
全般
 
質問者が納得ka46490さん記述のリンクにある、アップデートをすればその問題は解決できます。以前から、質問にある問題は言われていたことで、最近のアップデートで解決されるようになりました。アップデートに関してはIS04だけでやると時間が長時間(3時間とかどうとか)かかるようなのでPC経由で行うことをオススメします。所要時間は20分程度です。ちなみに、アドレス帳はデフォルトのものよりも、マーケットから「g電話帳」もしくは「電話帳R」というものをダウンロードすると使いやすいので、オススメですよ。
4640日前view16
全般
 
質問者が納得https://market.android.com/details?id=com.nsw.android.mediaexplorer&hl=jaこちらのアプリを使ってみてはいかがでしょうか?
4645日前view41
全般
 
質問者が納得基本的にはIS04で再生時間を6秒で切ってしまうような制限はありません。で、2つの原因が考えられます。一つはSDカードが古く、読み込みに時間がかかり6秒程度の再生後、同期がとれず読み込みエラーになってしまう。もう一つは、記録形式がIS04で未サポート形式の場合。何とか再生できたけど、ハードが耐えきれず6秒程度で音を上げてしまった。ぐらいですかね。
4718日前view130

この製品について質問する