IS04
x
Gizport

IS04 タッチパネルの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"タッチパネル"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得全損ですね!安心携帯サポートに入っていらっしゃらないそうですから修理代は10500円かかります。その代り、外装も電池パックも新品になって帰って来ます。これをリニューアルと言います。 因みに修理代にポイントも使用できます。(500ポイント単位で525円相当)です。 補足、拝見いたしました。 先ほども述べたように全損扱いです。データに関しましては確実とは言えませんが残ると思います。修理にお出し下さい。
4523日前view46
全般
 
質問者が納得そこまでひどいのはまともに使えるレベルではないので、修理or交換で対応してくれるでしょう。ショップに行って状況を説明し、可能なら目の前で再現させてみることですね。修理や交換になった場合、データや設定は消える可能性が高いです。SDカードなどにバックアップしておくくらいで、バックアップできないものはどうにもなりません。この辺も具体的にどうなるのかはショップで説明してくれますので、何はともあれ一度ショップに行くべきでしょう。##補足分##ありのまま告げれば良いでしょう。とりあえず、大抵のショップは銀行みたいに番号...
4680日前view20
全般
 
質問者が納得IS04を使っていますが、メールフォルダの作成や振り分け設定もできますよl。これから便利なアプリもできてくると思いますのでこのまま持っていた方がいいと思います。スマートフォンは普通の携帯と違ってアプリケーションをインストールことにより自分の必要な機能だけにカスタマイヅすることができるので、とりあえず料金設定とかを最低限の物にしておいて持っておく方がよいと思いますでないと63000円がまるまる無駄になります。
4813日前view22
全般
 
質問者が納得無理でしょう・・・ データのバックアップは出来ていますか? 携帯保証などのサービスは入っていないですか? あれば、水没させて立ち上がらないようにしてしまうとか・・・ 水没は修理できないので、ご自身の補償内容をよく確認されてにしてください。
4466日前view36
全般
 
質問者が納得まず、個体差ではなく単に作りが悪い機種を選んだ為なので心配いりません。 私はiPhoneを持っていますがiPhone並みの操作感は、 Androidであるかぎり手に吸い付くような感覚で使えるモデルは無いと思います。 結論ですが、機種選定が間違っていただけだと思います。
4508日前view10
全般
 
質問者が納得auのレグザフォンIS04には、フロントキー(3つのボタン)にロックをかけるような設定機能はありませんので、電源のoff/onにても改善しないようでしたら、本体故障の可能性が高いと思われます。auショップにお持ちいただくのがよろしいかと思います。
4620日前view5
全般
 
質問者が納得不具合かもしれません。 電源を切って電池パックをはずしてみてください それでも治らなかったらauショップに相談してみてください。 おれも昨日までIS04を使ってましたが、不具合連発 しかも2回修理していたので、Xperia acroに無償交換 してもらいました。
4633日前view13
全般
 
質問者が納得アカウント自動同期オンにしていたなら、既にgmailのアドレス帳に同期されてます。パソコンからアカウントにログインして確認できます。
4575日前view14
全般
 
質問者が納得ATOKのフリック感度でしたら、ATOKの設定から変更できますが、全体のタッチパネルの感度を変える設定はないようです。画面保護シールを貼っているのでしたらそれをはがすか変えることで多少はましになるかもしれません。それからニンテンドーDSのような感圧式ではありませんので、反応しにくいからと、押さえ過ぎると却って反応しにくくなります。指の柔らかい部分でふんわりタッチするといいです。コツをつかむしかないですね。
4591日前view199
  1. 1

この製品について質問する