IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ファイル"40 件の検索結果
全般
 
質問者が納得/downloadフォルダにある。ブラウザからダウンロード履歴を開く
4859日前view15
全般
 
質問者が納得それはかなり仕様的な問題です。Niftyメールをなんで見ているのかがわかりませんが、ブラウザで見ているならブラウザアプリを変えてみてください。それで改善しないなら、auに文句を言って仕様を修正してもらうのを待つしかないと思います。https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
5038日前view83
全般
 
質問者が納得写真が画面にある状態でMENU→その他→編集といくと編集モードになります。画面下の方に編集メニューのアイコン(ちょっと解りづらい)があるのでその一番右にあるのがファイルサイズを変えるメニューです。それをタップするとアイコンがあった列がサイズ変更のアイコン1つだけになりますので、それをまたタップして下さい。あとは1MPを選択して保存すればメールに添付できる様になります。IS04のカメラは1200万画素ですのでデフォルトのまま撮影するとファイルサイズが凄く大きな写真になってしまうので、メールに添付するのが大前提...
4863日前view39
全般
 
質問者が納得USBケーブルでつないでIS04の一番上から下へ指をなぞると通知のカーテンが降りてきます。そこでUSB接続→マウント→OKでパソコンにSDカードのデータがでます。 中のMP3に音楽ファイルがあります。
5002日前view14
全般
 
質問者が納得音楽ファイル形式はなんでしょうか?拡張子の種類を教えてください!mmfファイルは基本ガラケーの音楽ファイルですね スマホの音楽ファイル形式とは違いますから既存の再生アプリでは対応していないものが多いようですね。もしかしたら アプリで対応しているものがあるかもしれませんが ほとんどがmmfは対象外が多いとみうけられます。PCでは再生可能ソフトはあるみたいなんですが スマホ用では見つけることができませんでしたお役に立てずすみません。
4960日前view28
全般
 
質問者が納得質問者様のご指摘通り、携帯と音楽プレーヤーでは音質の差は出ます。まずは、Androidのアプリを変えてみてはいかがでしょうか? 音楽プレーヤーで評判のいいものがあります。標準のプレーヤーより音質は向上します。それで納得いかなければ、イヤホンを交換されたらどうでしょうか。
4990日前view16
全般
 
質問者が納得SDカード直下に楽曲を入れるフォルダーを作成してその中に入れて設定すればよいと思います。 また、秒数には制限はないはずです。
4970日前view2
全般
 
質問者が納得パッケージのダウンロードをする時、右クリックして「対象をファイルに保存」にしましたか?追伸実際にダウンロードしてみました。ダウンロードすると「IS04_TO_SP_FY1.zip」という圧縮(zip形式)フォルダーが現れます。このフォルダーをダブルクリックもしくは右クリック→すべて展開で解凍します。すると「IS04_TO_SP_FY1」というフォルダーが新たに作成されます。この「IS04_TO_SP_FY1」をダブルクリックで開くと「prg」というフォルダーがあると思います。「prg」フォルダーをSDカード...
4991日前view23
全般
 
質問者が納得基本、Androidはデータを自動で探し出してくるので、適当にmusicファイルとか作ったらそれでOKです。ちなみに音楽アプリはPowerAMPがオススメです!
4977日前view22
全般
 
質問者が納得どこに置いてもかまいませんアプリが勝手に探して読み込んでくれます
4977日前view11

この製品について質問する