IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"件"39 件の検索結果
全般
 
質問者が納得is04のRAMは512MBなのでホーム画面にウィジェットを配置し過ぎたりバックグラウンドでアプリを起動し続けているとすぐにメモリ不足になります。送信済みメールが1000を超えているということはおそらく受信メールも相当な数なのだと思います。改善する策としては、受信、送信済みメールをSDカードに移動させるか必要なければ削除するのがいいでしょう私もis04を使用していますが、いつも受信メールが600を超えたらすべてのメールを削除しています補足見ました。送信済みボックスでの操作で応答していないというのは送信済...
4870日前view26
全般
 
質問者が納得解決方法はありません。とりあえず先日のアップデートを行うことでかなり改善はされましたが、ご質問の機能に関しては相変わらずです。ですが、若干手順を減らせる方法はご提案できます1.変更、あるいは追加メールが来る2.Eメールアプリの機能を使わずに、gアドレス帳などを使って本体連絡先にアドレスを登録する(Eメールアドレス帳には登録しない)3.ときどき、Eメールアドレス帳を初期化し、本体内のアドレス帳から読み込み直すこの順番で作業すれば、編集は1回。更新もそんなに大変じゃありません。が、これは一時しのぎです。本当はメ...
5052日前view33
全般
 
質問者が納得IS04を使ってます。自分もメールの受信が遅い時がありました。現在は2.2で特に不具合はありません。調子が悪いのであれば、修理に出す事をお勧めします。スマートフォンを修理に出す場合は全て初期化されますので、必要な物はバックアップを取っておいた方が良いですよ。
4965日前view16
全般
 
質問者が納得>たぶん当方のホームページから送られてきていると思うのですが… むしろ今まで迷惑メールへの防備が弱過ぎたのですね。 迷惑メールは辛抱強く迷惑処理してメールソフトにおぼえさせる以外ないです。 顧客のアドレスでフィルターを作って別フォルダに振り分けるなど、やれる事はたくさんあります。 メールアドレスをそのままホームページに載せずに、問い合わせフォーム形式にして見ましょう。 ネット上でアドレスを拾われてスパムにやられる確率はぐっと少なくなります。 問い合わせフォーム設置の仕方はホームページ作成業者に頼むか、...
4315日前view17
全般
 
質問者が納得from 発信先 to 送り先(つまり自分) cc carbon copy(発信元が設定してるグループ全員と言う意味) 名 メールの名の文章 本文 メールの本文内の文章 全条に一致するか、いずれかに一致 で振り分けます。 発信元アドレスで振り分けで「いずれかに一致」が便利です。 振り分け→振り分けたいフォルダ→未選択→from→カーソルがある所に直接入力する→しないときは横の顔?部分タップ→選択画面→受信送信アドレス帳からアドレス参考→okをタップ どういうメールが来るかによって振り分け方法が違うと...
4964日前view2
全般
 
質問者が納得auは3G電波に波が、ありますね。全然入らない時もあって困ります。auお客様センターに電話して受信状況を調べてもらうことができます。また部屋に小型のアンテナを無料でつけることも可能です。
4977日前view53
全般
 
質問者が納得携帯に届く迷惑メールの送信は殆んどがパソコンからの送信です。 迷惑メールの拒否は色々有ります、一般的に皆さんが拒否設定されてるのが アドレス拒否ゃドメイン拒否などです。 しかし、この設定では迷惑メールを止める事は不可能です。 例えば、ドメイン拒否ゃアドレス拒否をすれば拒否された箇所を一字変えたり又は 一文字加える事で新しいドメインゃアドレスとなり再度送信されるのが現状です。 相手が使ってるアトレスゃドメインは我々が考えてる以上に使い分けて送られてますので イタチごっこになります。 また、URL付きメールを...
4103日前view81
全般
 
質問者が納得そこまでひどいのはまともに使えるレベルではないので、修理or交換で対応してくれるでしょう。ショップに行って状況を説明し、可能なら目の前で再現させてみることですね。修理や交換になった場合、データや設定は消える可能性が高いです。SDカードなどにバックアップしておくくらいで、バックアップできないものはどうにもなりません。この辺も具体的にどうなるのかはショップで説明してくれますので、何はともあれ一度ショップに行くべきでしょう。##補足分##ありのまま告げれば良いでしょう。とりあえず、大抵のショップは銀行みたいに番号...
4944日前view20
全般
 
質問者が納得sdに保存したメールは全部保存したのが一括でメールフォルダにインポートされます。ごちゃまぜになると消すときにめんどいので保存したメールを展開する新しいフォルダを作ってください。メール画面でmenu→インポート→フォルダ選択→com.aplixcorp.email→messages→okをタップ→インポート先のフォルダ指定→展開展開しても保存したメールの大元は消えませんので何回でもインポートすれば見れます。人に見せたくないならメールのインポート先の展開したフォルダごと消してください。それかauoneメールで保...
4923日前view58
全般
 
質問者が納得IS04 FV ホワイト使用しています。メール等の不具合の修正のため頻繁にアツプデートしているので、2.3への可能性はあると思います。補足→スマホ等IT関連の技術は日進月歩でIS04は今年2月に出たのにもう1年前のものにも感じます。この機種は0円で割引適用で月4500円の料金で、価格.コムにあるような不具合も無く満足しています。貴方はいかがでしょうか?
4850日前view18

この製品について質問する