IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定画面"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得BlueKeyBoard JPアプリは私も使っています(Xperia acroですがプロファイルがSPPにしか対応していないので)がこれはプロファイルHIDに非対応のスマートフォンをHIDに対応させるためのアプリなのでIS04には必要ないと思います(たしかIS04はプロファイルHIDに対応していたはずなので)参考になりそうなサイトhttp://d.hatena.ne.jp/PradoMint/20110129http://shmidtjp.dtiblog.com/blog-entry-1298.htmlht...
4619日前view216
全般
 
質問者が納得通常は、パソコンに画像を保存するときは、USBケーブルで繋いで、DCIMホルダーの中を開いて必要な画像を取り込みます。自動取り込みはしません。SDカードを接続して、自動取り込みすればその状態になりますよ。
4582日前view121
全般
 
質問者が納得今の設定は今使っているホームアプリを限定アプリとして設定してます。 多分どこかでチェック入れたのではないかと思います。 全アプリを表示してホーム画面切替アプリがあればタップで選ぶか ない時は 設定→アプリケーション→アプリの管理→今のホームアプリをタップ→画面が変わって下のほうにデフォルテでの起動を設定を消去をタップ→ホーム戻る→真ん中のホームボタン→adw選ぶ そこで「常にこの・・・・」にチェックを入れてadwを選ぶとデフォルテになります。 もし他のホームアプリに行きたいときは同じ動作です。 チェッ...
4706日前view2
全般
 
質問者が納得正確には”USBストレージまたはSDカードにインストール出来ませんでした。”というエラーが出ているということであっていますか? また、PCがwindowsである前提で説明します まず、PCと携帯をUSBケーブルで接続します 携帯の方から通知を開いてUSB接続「パソコンとの間でファイルをコピーします」を押しマウントというのをします 上記作業後PCの方でスタートボタン(windowsボタン)左下のボタンを押します コンピューターもしくはマイコンピューターを押します (C:)もしくは(D:)以外...
4191日前view121
全般
 
質問者が納得症状の改善には役にはたてませんが、明らかに不具合なのでサポートセンターに話したらどうでしょう・・・・。 修理に出さなくてはなりませんがそれでも不具合が改善されない場合無料で機種変更をしてもらえる可能性があります。 (私も今回無料で機種変更してもらう予定です。) IS04はその他にもいろいろ不具合があるみたいなので早めに修理に出す事をお勧めします。
4463日前view10
全般
 
質問者が納得PC側【PC無くTV直結ならTVから】からの許可設定を忘れていませんか? PC側とスマホ側の両方でWifiの許可設定が費用です。 PC側で無線LANの他機器(プリンター等)の設定は出来ても、Wifiの設定が出来ない場合は、Wifi機能が無い無線LANを使用している為に利用出来ない可能性があります。
4524日前view18
  1. 1

この製品について質問する