IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"100 件以上の検索結果
全般
 
質問者が納得推測になりますが、おそらく、IS04は利用可能になります。但し、IS04側が挿入したチップの情報をスマホ本体が記憶する事をauの総合窓口やショップで聞きました。一度、チップをさしたら、痕跡が残り、それをショップで消すのに、2100円の費用が発生します。以上QASIQOTI
4636日前view30
全般
 
質問者が納得メリット・画面が大きく、写真の画素数がいいデメリット・不具合の多さが半端じゃない・すぐに強制終了する・電池の減り方がおかしい・電波が届きにくい・Cmailが届かないときがある・e-mailにのせれる写真の重さ(?)が少ないなどですインターネットで調べたら詳しく載ってますよ(^^)
4638日前view64
全般
 
質問者が納得現状を確認していないので推測になりますが、おそらくPC版Yahoo!トップページでよくある広告のものによく似ています。最近ではアウディの広告でそのような物がありました。その広告をクリックすると一見Yahoo!JAPANのTOPページに似たページが出現をし、変形をしていき広告が表示されるというものです。スマートフォンでは遭遇したことは無いですが、おそらくそのような広告ではないでしょうか?
4639日前view17
全般
 
質問者が納得分割払いについて:分割支払い途中でも機種変更が可能です。残額の一括払いか分割での継続支払いが選べます。 新機種の購入代金に関しては、当然のことながら一括もしくは分割で、機種変更に伴い支払いをしなければなりません。つまり分割支払い途中で、機種変更を行うと二重ローン状態になります。新機種の購入の際に、分割支払いに関して再度審査が行われますが、この際に二重ローンは不可と判断される場合もあります。http://www.au.kddi.com/kaikata-select/service/bunkatsu.html新...
4607日前view29
全般
 
質問者が納得普通の対応ですと、残念ながら修理対応のみになりますね。新品交換は購入より90日までです。一度も修理に出していないのであれば、一旦修理に預かり製造メーカー東芝の修理センターで不良確認をします。その後あなたに返却され、様子を見てくださいと言われます。どうしても新品に!というのであればショップもしくはお客様センターにクレームを入れれば新品交換の可能性もあるかも…ですね。また故障の原因がアプリの可能性もなきにしもあらずです。 修理に預かる際は、データを全消去になるのでバックアップをしてからショップに行く...
4532日前view11
全般
 
質問者が納得かかりません。「IS NET」はスマートフォンなど関係無しに3G回線を利用した場合に一定の金額を払うというもので今までの携帯電話にICカードを差し替えてネットを利用してもかかる金額は基本的には同じです。ただ3G回線以外を使用した場合には別途で料金がかかります。たとえば今までの携帯電話で「PCサイトビュアー」を使用した場合は525円プラスの5985円対応機種は限られますが一部機種(IS02など)はモバイルデータ通信に対応してますのでそのデータ通信を利用した場合は4935円プラスで10395円がかかります。しか...
4786日前view29
全般
 
質問者が納得http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/lo143skyUSB接続モードを高速転送モードにしていますか?USBケーブルを接続した時、画面の一番上の部分を下にスライドさせると、上から下に画面が降りてきます。その中で「USB接続モードを切り替える」にて「高速転送モード」に変更した後、もう一度LISMO Portを起動させて下さい。
4786日前view65
全般
 
質問者が納得ハード以前にデータが重要です。元の音楽データが良くなければヘッドホンをそんなに出しても意味がありません。逆に言えば、その程度って思うような質の音楽データなら安い方が楽しめるかも。(高いものは解像度が良いのであらがわかりやすい、対して安いものは音質は悪いけども良い意味で駄目な部分マスクする場合もあるから)その次がヘッドホンかな。個性が出やすいものだから。そして、その次にハードかなぁ…勿論、再生ソフトでも変わるけどさ…判断が人それぞれなので絶対にこうだとは言えない世界ですね。
4788日前view22
全般
 
質問者が納得>>is04はアップデート状況はどうなのでしょうか?未だに2.2です。今後のアップデートも期待できません。>>最近のアプリは使えなかったりするのでしょうか?2.3以降にしか対応していないものは使えません。>>やはり最近のスマートフォンに比べると性能などがけっこう劣っているのでしょうか?同時期に発売されたスマートフォンと比べても明らかに劣っています。動きがガクガクで不具合も多く、友人のIS04は二日に1回は勝手に再起動するそうです。あのレベルで商品として発売した富士通東芝の...
4605日前view16
全般
 
質問者が納得発売初期に購入しましたか?7月に中の基盤が新しくなったので修理にだすと、新しい基盤になって戻ってきますので不具合は少なくなったのですが、やはり、修理に出しても直らなかったり、逆に違う場所が不具合になったりとあるよぅですね。補足読みました。購入した時の箱まだあります?さいどに型番でSHI04SWAとか書いていませんか?最後がAなら初期型。Fなら後期型にならます。安心サポには入っています?入っているなら修理に出された方がいいと思います。私も以前04使ってましたが、今はXperiaです。良かったら、私の過去回答を...
4614日前view18

この製品について質問する