IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電池もち"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私も同様の悩みで、こちらの質問にたどり着きました!2.2へのメジャーアップデート後のバッテリーの減りがアップデート前の五倍程速いです!Wi-Fiを切って、4時間でバッテリーが100%→12%です。しかもその間、全く触っていないので、画面は暗いまま。タスクキラーの設定はアップデート前と同じ。原因が全く分かりません。恐らく質問者様と同じ症状です。Wi-Fi云々、ディスプレイが云々が問題ではないと思います(T_T)今日auに連絡してみます。
4993日前view11
全般
 
質問者が納得スマートホンは、パソコン+携帯+デジカメなので、電池のもちが悪いのは普通です。より電波を使う、wi-hi・GPSをオフにするのは正解ですが、アンドロイドというOSが動いているので、単純な携帯よりは電池を食います。そのため、より強力なバッテリー(リチウムポリマー・通称リポバッテリー)を使うので、充電時の発熱も大きいです。アプリが、本体・外部どちらのメモリーに入れても、消費電力は換わりません。メモリーを無駄に増やすこと自体が電池を食う原因にもなります。
4947日前view70
全般
 
質問者が納得Arrows Zはどうでしょうか。動きは速いし、画面も綺麗、薄くて、軽い。ショップでデモ機あれば使ってみてください。
4800日前view14
全般
 
質問者が納得私がmanchester_eastさんの立場でしたらi-phone 5を待ちます。 ただし、イライラがつのるようで、金銭的な余裕があるのでしたら、迷わずi-phone 4Sにしたほうが良いと思います。 (私はandroidが好きなので、今であればサムスン GALAXY SIIにします。でも防水は気になりますよね。優先順位が防水となると国産スマホにしたほうがいいかもしれませんが。) 電池もちは以下特集が参考になりますよ。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles...
4743日前view31
  1. 1

この製品について質問する