IS11S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得スマートフォン側でLISMO Playerはインストールしましたか? 買ったときは、LISMO Playerはプリインストールされているだけです。 もし、インストールをしていなかったら、スマートフォンの壁紙みたいなところにある、 LISMOのマークをタッチして、インストールをしてください。 インストールしたらPCと接続してみてください。 もし、それでも駄目な場合はauに問い合わせてください。
4856日前view26
全般
 
質問者が納得auの場合は,SIMカードと使っている端末の組み合わせが一致しないと使えない仕組みになっているので,新しい端末を買った場合はauショップに出かけて手数料2000円くらいを払い,IS11Sで使えるように設定してもらわなければなりません。スマートフォンのご利用が今後のメインになるのであれば,プラン変更を同時にショップでなさったほうがいいと思います。
4979日前view26
全般
 
質問者が納得>新しい料金プランが発表されましたが今のままのプランでいいですか?使用状況で違うと思いますが、ダブル定額はスマホでは選べないのでiPhoneだと月額¥4980の定額になります。>またキャリアメールは使えますか?(@ezweb)はっきりとは言えないですが基本は使えないようです。ソフトバンクの場合だと@softbank.ne.jp → @i.softbank.jpだったようにドメインが変わるみたいです。>パケット中に電話が来るとパケットは中断されるんでしょうか?中断するようです。Android auでは中断され...
4941日前view22
全般
 
質問者が納得はい、差し替えるだけで使用可能です。 auの機種は通常、ICカードを差し替えただけでは使えず、 「ICカードロッククリア」という店頭での手続きが必要になりますが、 IS11Sは例外で、ICカードを差し替えるだけで使用可能です。 よってICカードロッククリアは不要なので差し替えて今までどおり使うだけなら店頭に行く必要はありません。 ①はい、契約は今までのものと何も変わりません。料金プランなんかもそのままです。 ただ、「安心ケータイサポート」(以下安サポ)という保険はつけていませんか? この安サポは“店頭で正...
4582日前view26
全般
 
質問者が納得auのXPERIA acro IS11Sは docomoのXPERIA acro SO-02C の同等モデルになります。 XPERIA arc SO-01C は2011年春モデル、 XPERIA acro の方は2011年夏モデルで後に出ています。 arc にはワンセグが付いてませんが、 acro の方はワンセグが付いています。 XPERIA acro にはdocomo と au のモデルがありますが、 acroのauモデルにあるカラーはルビーといって、 かなり濃いピンク(赤に近い)になっています。 ...
4793日前view24
全般
 
質問者が納得Lismo使用のmicroSDの音楽はあきらめてください。 IS11SはLismo未対応です。ただPC側にLismoのデータが残っていれば IS11S内にある Media Go をPCにインストールすれば 転送できます。動画も コピーに制限の無いものは 移動可能です。PCでエンコードした動画を見れます。AUの 3g2には未対応なので 3gp等の対応ファイルへ 変換すれば見れます。 ただ3g2は癖のあるファイルで 変換しても 最初の数秒しか再生されない事があります、これには当方も悩みましたが BatchDOO...
4981日前view178
全般
 
質問者が納得1、自動同期をONにしてあるならGmailアプリを起動→メニューキー→その他→設定で下の方に通知の設定ってのがあるのでそこのメール着信通知にチェックを入れて下さい。着信音とかいらないならサイレントに設定してください。上記にチェックをいれておくとGmailにメールが来ると通知バーにメールが来たことが通知されるようになります。通知が来たらこのバーを下にさげてメールの通知をタップするとメールアプリが勝手に起動します。2、標準のGmailアプリでは相手が差出人名の設定をしていない限りメールアドレス表示になります。こ...
4944日前view22
全般
 
質問者が納得Xperiaは、au間はSIMフリーとなっています。そのままSIMカードの差し替えで使用可能です。私もIS04所有、オークションでXperiaを購入して使用しています。 プランは、現在のプランでokです。ただ、Xperiaが故障した場合は、携帯故障のサポート外になるので、全額負担となります。
4832日前view22
全般
 
質問者が納得お客様サポートのページから変更しようとしたのですよね。 プランF(IS)シンプルはプランEとISフラットの組み合わせプラン なので、料金プランをSSシンプルなどに変更しないと割引サービス でダブル定額は表示されないのだと思います。 Eシンプルとダブル定額の組み合わせは出来ませんので、SSシンプル とダブル定額になると思いますが、毎月割の関係でお客様サポート のページからは出来ないかも知れないですね。 出来たとしても、下手に変更すると毎月割がなくなってしまう恐れも ありますので、毎月割が継続出来ることを確...
4769日前view40
全般
 
質問者が納得設定→無線とネットワーク→モバイルネットワークのところにあるデータローミングにチェックが入っていなければ大丈夫です。それでも不安の場合はその上にあるデータ通信を有効にするのチェックを外してしまえばいいです。機内モードの設定でも問題ないですが、飛行機で機内モードで携帯の電源を入れる可能性のある場合はやめておいた方がいいと思います。
4985日前view384

この製品について質問する