IS11S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SIM"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得IS11Sは ロックフリーですので AUのSIMに限りますが 差し替えるだけで使えます。 3G回線を無効にすれば パケット料はかかりませんが 電波OFFモード単独の設定がなく 航空機内モードにしなければならないと思います。 データ通信のみを無効にすることは設定で可能です。 この場合 電話は受けれます。 またezwebメールに関しては サーバにメールの受信があった連絡は来ますが メールそのものは受信しません。 この連絡にパケット料がかかるかは 不明です。 勝手にプランが変わることはありませんが パケット定額や...
4618日前view42
全般
 
質問者が納得GPS使えますよ。 あと、applanetでダウンロードがすきです。 マーケットなら、MP3 ダウンロードでありますね。
4472日前view17
全般
 
質問者が納得まず半角カタカナはやめてください。それと読みにくいので 改行してもっと誰もが読みやすいように書いてくださいね。 さて本題ですが無線LANの環境があるならばそのSSIDで パスナンバーを打ち込めば無料で使用できます。 (注意SIMカードは入れないでください課金される可能性があるので) しかしSSIDを拾わない場合はチャンネルを一桁で固定すれば 拾ってくれると思いますが、チャンネルを変更するのに どうしてもPCが必要です。誰かにノートPCを借りてルーターに 入ってチャンネルを1~9までのチャンネル固定にしてく...
3975日前view93
全般
 
質問者が納得単にモバイルデータ通信をOFFにしておけばよろしいのでは? うちでIS01が寝ていますが、データ通信OFFなので、パケ代は発生していません。
4272日前view75
全般
 
質問者が納得まずEVO WiMAX ISW11HTはSIM対応機ではありません。 つまり①の質問の差し替えは無理ということになります。 ただし、IS11S⇒EVO WiMAX ISW11HTへの持ち込み機種変更は出来、手数料は無料ですがSIMカードは回収となります。 (この行為をシム入れと呼ばれます) この場合、IS11Sの毎月割は継続できます。 この事柄はリンクを張ることは出来ませんが、Yahooなどで「シム出し」と検索すれば出てきます。
4534日前view814
全般
 
質問者が納得このIS11Sは、SIMロックフリー機のためロッククリアーをすることなく使用できます。ほかにはIS06もSIMロックフリー機です。これはなぜかというと、日本独自仕様に間に合わず海外使用の規格がそのまま使われているからです。
4602日前view98
全般
 
質問者が納得あ、そうでしたか。すいません。見落としていました。 その場合、料金だけの問題ですね。パケット定額がカバーするかだけ、ショップで聞いて、SIMを入れ替えて使えばいいような気もします。SIMのタイプが違う場合、交換してまらわないといけないから、結局、ショップにいくしかないですかね。au 今、そういう交換してくれたように思います。
4505日前view40
全般
 
質問者が納得スマートフォンにSIMカードを入れ替えて使用する場合、ダブル定額の上限金額が5985円になり、上限定額で使用することができます。一般の携帯電話の上限金額は4410円ですが、ISシリーズの上限金額は5985円です。(ISフラットの場合5460円)(すべて税込で表記しています)IS11Sであればロッククリアーも必要ないのでそのままSIMカードを入れ替えれば利用できます。ただ常に上限まで達するならISフラットに変更した方が525円節約できると思います。
4688日前view16
全般
 
質問者が納得オークション等で白ロムXperiaを購入した場合は現在、契約中のiPhoneのSIMカードと共にショップに持参してSIMサイズが違う場合はSIMの再発行(有料)を依頼します。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ Xperiaを買い増しして、こちらで使いたいと言えばSIMサイズが違う場合は交換してもらえます。 必要な費用は買う機種の代金が増える形になります。 iPhone4Sは機種代金を一括精算してiPhone5が出る前にiPhone信者に売れば良いと思います。
4455日前view39
全般
 
質問者が納得Wi-FiだけでSIMを刺さないならSIMフリー機を選ぶ意味はありません。どの機種でもOKです。 事前にGmailアドレスを取得しておけばマーケットも使えますよ。
4472日前view33

この製品について質問する