IS11S
x
Gizport
 
"聞"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得IS11S使用中です。 初期バージョンで再起動の不具合があり、アップデートにより改善されましたが、アップデートで再発しています。 キャリアメールはキャリアメール専用着信音になります、標準プリセット着信音は選択欄にすら入らず、着信メロアプリも対応させず、ほぼ選べないに等しい。 ネットサーフィンは標準ブラウザだと重いので、他のブラウザをお勧めします。 YouTubeは問題ありません。 ニコニコ動画は生放送未対応ですが、問題ない番組もあります。 動画関連はWi-Fi接続じゃないと見せてくれない容量の動画もあります...
4920日前view36
全般
 
質問者が納得usayu_utyu様 グアムでのauスマホについて 様々な意見がございますが、誤解のないように正確な知識を身につけて下さい。 まず典型的いい加減な回答が「機内モード」です。さらにSIMを抜くなんて意見もありますがこれなどは愚の骨頂です。 上記の2つとも必要ありません。 以下長文になりますがしっかり理解してください。 「海外ではデータローミング」です。ここは国内ではOFFになっています。そして海外に行ってもここは勝手にONにはなりません。 ここで2つの事をご理解下さい。 1.まずは海外にはauの電波...
4591日前view690
全般
 
質問者が納得eneloop mobile booster という物がauのオンラインショップ(au直営)にて売っていますよ。ちなみに5980円(税込)です。
5111日前view69
全般
 
質問者が納得iPhoneやiPod touchのタッチパネルの精度は群を抜いているのでそれと比べると他のスマフォは劣ります特に日本製のスマフォはどれも作り込みが甘くてレスポンスはいいとはいえませんAUからと言うならXperia acroかアクオス(IS12SH)をオススメしますEVO WIMAXは4月に出たものですが端末自体は海外で去年出たものでハイスペックとは言いがたいですガラケー機能(赤外線やオサイフ)がいるならAcroかアクオスがベストかと
5112日前view21
全般
 
質問者が納得私が持ってるスマホの電池容量は1200ほどですが、通勤時に一時間ほど音楽を視聴、昼休みにインターネットを45分くらい使用して、電池残量は70%以上残ってますエクスぺリアの電池容量は1200以上あるので1日くらい充電しなくても十分持ちます。ようつべなどの動画を2時間も3時間も見ると半日持たないと思いますカテマスにしては、知ったかぶりな回答こいつのBA率を見ると自作自演くさいなwww
5114日前view32
全般
 
質問者が納得以前のバージョンでは勝手に歌詞表示してたけどいまでは見ようとしないと見れなくなった・・・POWER AMP を、使ってます。(有料です)
4974日前view84
全般
 
質問者が納得>ものすごいびっくりして、これが普通なのかな?まぁ、そんなモンですよ。メーカーとは無関係に、どんな機種でもそうですよ。>使用中のアプリがあるんじゃねと言われたその通りです。かなり沢山のプログラムが動いているので、電池が持たないんですね。>使用中のアプリはどうやってみるのですか?Xperiaでしたら…ホーム画面>メニュー>設定>アプリケーション>実行中のサービス*ここで確認は出来ます。>消し方もいまいち合っているかわかりません。OSが仕事をしようと頑張ってくれているので、仕方が無い…のですよ。でも一応、Mar...
5030日前view26
全般
 
質問者が納得iPhone4sはぶっちゃけかなりいいです私はiPhoneはもつ気はないですが、4時代からずっと変わらぬ安定感ですね4と4sは正直あまり変わらず、siriが使えるか使えないかだけです。正直…Xperiaは来年の春に新モデルがでるので今買うときっと後悔しますねARROWSもなかなかいい端末です充電中に電池が熱くなりやすいみたいですが、充電中に操作しなければ大丈夫です私はいつもスマホ初心者にはiPhoneをおすすめしていますただし、理由もなく周りがスマホに替えたから私も変えるというのはおすすめしませんスマホを使...
4978日前view31
全般
 
質問者が納得1・2はちょっと分からないので3だけ「TUBEX」というアプリを使うと動画や音楽の保存ができますよ。
5147日前view53
全般
 
質問者が納得IS11S使っていますが、ROM(内部ストレージ)が少ないのでしょうがないですよね…。 対策としては、 アプリはSDに移動していますか?SD移動すれば結構余裕ができます。 http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1107/07/news055.html ↑App 2 SDというアプリが便利です。上記のサイトを参考にお試しください。 あとはキャッシュ等を定期的に消去することですね。 「履歴消しゴム」というアプリが便利です。 残念ながら設定で消去され...
4848日前view17

この製品について質問する