IS11S
x
Gizport
 
"面"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得自動受信がONになっていないか自動更新間隔が長いかが原因の気がしますが、設定は確認してみましたか?あとは通知がされない設定になってたり音が出ない設定になってたりと色々ある可能性がありますので一度確認してみたほうがいいです。アプリにより操作方法がちがいますが、大体どのアプリでもメールアプリ開いてメニューボタンで設定があるのでそこで確認出来るはずです。
4959日前view29
全般
 
質問者が納得サイズが480×854の場合横を2倍の960にすると壁紙の設定の時は綺麗に出来ます。要はこの場合960×854の比率と同じ画像を用意すると選択範囲はぴったりになるはずです。ただし横長でスクリーンを移動すると壁紙もスクロールしますが。<本題>縦画でぴったりにしたい場合480×854のと横縦の比率が同じ画像を自動壁紙せっちゃん等の壁紙設定アプリで設定すると綺麗にできると思います。
4818日前view18
全般
 
質問者が納得DIGNOはシングルコアです。 実際にISW11SCとIS11Sを比べても、サクサクはほぼ変わりません。 実感出来るのはアプリのインストール速度がISW11SCの方が少し速いです。 アプリをダウンロードしても特に差は感じません。 データフォルダは非常に少なく、音楽等を聞く場合は外部SD必須と考えます。 32GBあれば一部アプリ以外はSDにも移せますし、解決!と考えてもいいです。 最後の件ですが、都度設定は不要です。
4732日前view19
全般
 
質問者が納得バッテリーは1回抜いてみましたか?バッテリーいれなおしで起動しなければ修理依頼ですね。補足この機種は再起動関係の不具合が出ているようなので、auショップに行ったほうがいいですね。
4819日前view19
全般
 
質問者が納得電源が切れるってことですか? もっと詳しく情報が欲しいです。 〔補足〕 [設定]→[画設定]→[バックライトの設定]でバックライトの設定時間が短くなってませんか?? 短ければすぐに消えてしまいます。
4781日前view16
全般
 
質問者が納得タスクマネージャがKILLしなくてもOSが「無駄にメモリ喰ってるアプリ」として他のアプリを起動したときにメモリが足りなくなるのでKILLしてるようです。ようするに・・・>使っているきせかえが、いけないもともとメモリが少ないXPERIAは標準のHOMEでさえもアプリから戻るとウィジェットが消えてて、全て表示するのに時間がかかってしまうような機種です。あきらめて壁紙だけリラックマにしてその着せ替えアプリはアンインストールしたほうが使いやすいと思いますよ。
4820日前view1392
全般
 
質問者が納得電源ボタンを長押しすると「スクリーンショットを撮る」というメニューが出ませんか ※無い場合 購入時はなかった機能ですが、昨年の数回のアップデート後追加されました。
4742日前view43
全般
 
質問者が納得どんな状態なのか実際に見てないのでわかりませんが通常の状態ではない=異常らしいってのはわかりました。ショップに持っていってください。
4825日前view100
全般
 
質問者が納得Google画の、下のショートカットアイコンを開いたままで、menu→操作設定→ショートカットを削除です。
4827日前view21
全般
 
質問者が納得どちらかというとスマホのスペック不足ですね。ネットのページは年々重たくなっていますから、2年前の機種だとかなり辛いでしょう。 残念ながら有効な設定はありませんが、今使っているブラウザよりも軽いブラウザを使ってみるという手があります。評判が良いブラウザアプリを探してみてください。
4338日前view95

この製品について質問する