IS11S
x
Gizport

IS11S の使い方、故障・トラブル対処法

 
610 - 620 件目を表示
全般
 
質問者が納得私もXPERIAを昨日水没してしまい、先ほどauショップへ行ってきました。保険に入っていたので、最大5,250円の有償修理になりました。1週間くらいで戻ってくるそうです。ただし、スマホの場合はデータは全て消去されて戻ってくる(買ったときの状態)そうです。
4903日前view89
全般
 
質問者が納得みんなが一斉に同じ行為を起こしているのでパンク状態のようです。私も何度も試して、やっとこさ今しがたできたところです。根気よく粘ってみてはいかがでしょうか。ちなみに、6時から今までかかりましたが・・・。そうですよね!!待ちに待っていたキャリアメールですよね!私は着信音が既存のものしか選択できずまだまだ四苦八苦しているんですが・・・。夜中になれば、回線も少しは空いてくるのではないでしょうか。。。。
4889日前view18
全般
 
質問者が納得僕も同じく、au one marketの所まで進みましたが、それ以降は何もできません。何度繰り返しても、通信できませんと出てきますし。。。auのホームページによると、au one marketからダウンロードしづらい状況が続いている模様です・・・それが解消されるまで待つしかないでしょうね。うまくいってないのは僕もなのでご安心を。
4889日前view15
全般
 
質問者が納得それはwebメールやPCメールの設定では?今日アプデされたEメール(キャリアメール)は別の方法ですよ↓詳細http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is11s_guide/email_app_dl.pdf
4889日前view24
全般
 
質問者が納得cider818さんどのwebサイトを見たのでしょうか?参照→http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is11s/up_date_20110920.html
4889日前view15
全般
 
質問者が納得http://gpad.tv/update/kddi-au-xperia-acro-is11s-20110920/
4893日前view20
全般
 
質問者が納得>mp3から曲ダウンロードする際何処のサイトを使ってます?日本以外のサイト行けば、日本語は表示しませんよ。2011/09/19 補足「mp3ミュージックダウンロード」をアンドロイドマーケットで検索しても出てこないですね。日本人向けではない(タイトルは機械翻訳か自動翻訳か・・・)可能性が高いですね。
4890日前view27
全般
 
質問者が納得REGZAはやめた方がいいですよ・・・。自分もREGZA使ってますがタッチパネルの反応悪いし、よくフリーズしたり、タッチパネルが反応しなくなったりと・・・バッテリーなんて減りが早すぎて呆れますよ。なので、新しいやつの方が断然いいと思います。
4896日前view25
全般
 
質問者が納得全く使えないという事ではないと思います。 IS11Sの無線LANは 2.4GHz帯(802.11b/g/n)のみの対応です。 国により 5GHz(802.11a/n)がメインの国もあれば chの割り当てが IEEE 802.11の 規格でない場合もあるかも知れません。 日本国内で使われている無線LANは 安価に上げるため 大半が 802.11b/g/nの規格です。 海外でも 802.11b/g/n の規格対応無線LANなら ほぼ使用できると思います。 もっと問題は 公衆無線LANの場合 そのWI-FIの事...
4905日前view193
全般
 
質問者が納得恐らく同期の設定ができていません。設定→同期からGoogleを同期させてください
4897日前view17

この製品について質問する