DMC-FX60
x
Gizport

DMC-FX60 詳しい方の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"詳しい方"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得写真の写り方にはその機種の個性が表れますので、実際に店頭で撮影してみるのがいいと思います。私は、シャッタースピードも重視すべき点の一つだと思います。夜景をとるときや、夜フラッシュをたくか、たかないかで画像は大きく表情を変えたりします。シャッタースピードが遅い機種だと、手ぶれが目立つなどの不都合が出たりします。しかしながら、シャッタースピードの遅い機種ですと、3脚を利用しての夜景撮影は非常にきれいに取れたりします。おもに被写体が動くものであるならば、手ぶれ補正による画像への影響を見たり、ピントが合うまでの時間...
5221日前view62
全般
 
質問者が納得全く不満が無い方は稀でしょう。実際に質問者様がお使いになってどうか?だと思います。使ってみてどうですか?もし不満があれば現状との比較で次の購入時の選択肢が出来て絞れますし、最近のデジカメは得手不得手はあってもある程度の撮影は出来るとの書き込みが多いです。設定を手動で使いこなす事でそれもある程度は対応できるとの意見も多いです。画質に関しても一般人レベルで極端な差は無いと思います。因みにカシオのデジカメユーザー(昨年購入)ですが今のところオークション商品撮影と珠に風景撮影する程度の使用状況ですが問題なく使用出来...
5267日前view74
全般
 
質問者が納得はっきり申し上げますが、デジカメで撮影した動画ファイル(FX60の場合はQuickTime形式)をそのままDVDへ移しても、普通のDVDプレイヤーで再生することはできません。 DVDを再生可能な決められたフォーマットで作成するには、Adobe Premiereなどの専用ソフトのお世話にならなければなりません。安いバージョンなら10000円程度で購入できます。 【補足】 付属CD-ROMにあるソフトはPHOTOfunSTUDIOを指すと思いますが、動画DVDを作成するような機能はありません。
4987日前view21
全般
 
質問者が納得それでOKです。 http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/dm/dmc_fx60_r1.pdf P69参照
4421日前view58
全般
 
質問者が納得何故この設定を変更したら撮影できる枚数が増えるのか考えてみましょう。 それは1枚の写真のデータ量が減るから、同じSDカードでも撮影できる枚数が増えるんです。 この「M」というのは「100万」です。 12Mは1200万。5Mというのは500万。3Mというのは300万。 この数字でピンとくるかもしれません。 あなたのデジカメ、DMCーFX60は1200万画素のデジカメです。 「12M」に設定すると、1200万画素をフルにつかった4000x3000ピクセルの写真、つまり1200万個の小さな点が集まった写真が記録...
4421日前view47
  1. 1

この製品について質問する