001N
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"保存"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ユーザー辞書は設定ではなくユーザーデータの所にありますよ!!そこで登録できるはずです。NECのサイトのダウンロード辞書でも顔文字ダウンロードできますよ。ご参考になれば。
5109日前view45
全般
 
質問者が納得---------------------------------------------------この方法はYoutubeから音楽を落とす方法です。CDからは別の方法になります---------------------------------------------------まずパソコンにmicroSDをSDアダプタ(MicroSDをSDの大きさに変えるもの)に入れて挿入します。パソコンで、インターネットから検索で無料のソフトとして「Area61」というものをダウンロードしてインストールしてください。...
4989日前view30
全般
 
質問者が納得http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/001n/index.html製品情報です!
5174日前view37
全般
 
質問者が納得受信保存件数1000件送信保存件数400件
5198日前view28
全般
 
質問者が納得前の機種は、TとかSHでしょうか?あと、iTunesで変換した音楽ファイルを使用していたのでしょうかね?この前提で回答すると、N機は、AAC音声ファイルを再生できるのですが、ファイル名の拡張子が、m4aでは認識せず、m4a→mp4に変更しなければならないのですよ。MicroSDをパソコンにつないで、変更してみてください。詳しい手順は以下をhttp://softbank.rdy.jp/m4a_mp4.html前提が違うようであれば、補足で詳しく書いて下さいね。別途回答しますので。
5347日前view48
全般
 
質問者が納得取扱説明書を読みましたか?一度ゆっくり読んでみることをお勧めします。音楽の取り込み方や、取り込むフォルダについてもちゃんと載っていますよ。他人に聞く前に、自分で出来ることは一通りやっておきましょうね。なお、取扱説明書はSoftBankのHPからDLできます。
4978日前view65
全般
 
質問者が納得メールをメモーリーカードに保存できたのですよね。でしたらその操作の過程で保存の他に「読み出し」というところありませんか?001Nの操作はわかりませんが、たぶん直接メモリーカードを開いてメールを見るのではなくカードから携帯にメールを読み込んで見る形になると思います。読み込むときにそれまでにある受信フォルダの内容が消えるかもしれませんので注意してください。
5076日前view29
  1. 1

この製品について質問する