001N
x
Gizport

001N の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得940N使用者です。940Nの場合は、【MENU】→データフォルダ→(“どれかを選んで”)選択→機能→保存容量確認で、[本体]とmicroSDの容量が確認できます。“どれかを選んで”と書きましたか、実際は[本体]に関しては、メロディ、S!アプリ、ウィジェット以外はメモリは共有のようです。従って、この3つ以外のどれか1つを見れば、他の項目を見る必要はありません。ただし、上記の3項目は、容量が個別に決まっているので、それぞれを選択して容量を確認してください。microSDに関しては、総て共有になりますので、どれ...
4630日前view14
全般
 
質問者が納得940N使用者です。940Nの場合は、【MENU】→設定→着信→メール鳴動→メール→ON→で、鳴動時間を入力して“確定”します。001Nでも同じかも知れませんので、試してみてください。
4631日前view20
全般
 
質問者が納得940N使用者です。940Nの場合は、【MENU】→ニュース/エンタメ→S!速報ニュース→設定→待受設定→待受表示設定→表示しないで設定できます。参考になれば幸いです。
4631日前view45
全般
 
質問者が納得多分出来ません…。Nは伝統的に、ウェブページのテキストコピーが出来ないようです。ここの過去質を見ても、出来ないという答えしかないようです。ちなみに私は940Nなのですが、やはり、ウェブページのテキストコピーは出来ません。
4632日前view20
全般
 
質問者が納得SDをパソコンに繋いでエクスプローラでSDを開くとPRIVATEというフォルダがありませんか?そこからPRIVATE→MYFOLDER→My Items→Musicという順番でフォルダを開いていってください。そこに.3gpファイルに変換したものを入れます。.3gp変換ソフト↓http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se460732.html上でダウンロードした.7zファイル解凍ソフト↓http://sevenzip.sourceforge.jp/
4650日前view42
全般
 
質問者が納得940Nを使っているのですが、設定の項目にはないようです(ちょっと驚きました)。一応見つけた方法としては、①適当なナンバーキーを押して(画面に“PHONE NUMBER”と出ます)、②カーソルキーの上下どちらかを長押しすると、受話音量の設定画面となり、③カーソルキー上下で音量を設定する。という方法です。通話中にも、②→③で受話音量が調節できます。001Nでも同じかも知れまんので、試してみてください。
4636日前view61
全般
 
質問者が納得私も001Nで取扱を見ましたが。共通操作で ●⇒設定⇒●⇒ディスプレー⇒●⇒背面ディスプレーの設定⇒●⇒ON⇒●ここから背面ディスプレーにメッセージを表示するように設定する ⇒着信表示/メール表示/通信中表示⇒●⇒ON⇒カメラのマークを押す。
4652日前view17
全般
 
質問者が納得16歳の娘に代わって、回答します。娘は、「940N」のホワイトを使用しています。いつも、携帯と一緒です。携帯が無いと「死ぬ~」なんて言ってます。因みに、母の私は「942SH KT」です。この機種も、娘からの勧めで、機種変しました。こっちも、キティコラボで可愛いですよ。
4645日前view14
全般
 
質問者が納得メールをメモーリーカードに保存できたのですよね。でしたらその操作の過程で保存の他に「読み出し」というところありませんか?001Nの操作はわかりませんが、たぶん直接メモリーカードを開いてメールを見るのではなくカードから携帯にメールを読み込んで見る形になると思います。読み込むときにそれまでにある受信フォルダの内容が消えるかもしれませんので注意してください。
4658日前view29
全般
 
質問者が納得電池パックの取り外しをおこなって、それでダメならショップに持っていったほうがよいのでしょう。
4662日前view18

この製品について質問する