AQUOS SHOT 0...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"所"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得購入時からフタは閉まらなかったですか?元々そういった状態ならもちろん初期不良として扱われますが、現在閉まらないとなると購入後の外部要因に起因しますので、一概にソフトバンクが悪いとは言えません。勿論実際の機種を見てみないと何とも言えない内容ですが、いずれにしても修理預かりになると、輸送中の情報流出事故防止のために内容は初期化されます。これは現在ソフトバンクだけでなく他社も同様です。イマイチ納得出来ない面があれば、消費者センター等で相談されたほうが良いでしょう。
5140日前view7
全般
 
質問者が納得002SH使ってます。充電の減りは早いですね。1%1分位で減っていきますね。そういう短もありますが、予備の電池を1本持っているので、それほど気にならないですけどね。長はテンキ-で使いやすい。タッチパネル機能もあるので、気分によっては、スマホみたいに出来るも魅力です。
4668日前view1
全般
 
質問者が納得945SHと002SHを比較して、大きく変わった点は「画素数」と「撮影機能」です。約1200万画素と約1400万画素ですが・・・正直携帯で撮影するレベルの写真なら、この画素の差が分かる様な事は無いですから、あまり気にしなくていいでしょう。撮影機能は、002SHには「おもしろ撮影」という機能が付きました。魚眼レンズで撮った風な写真になるのですが・・・使う機会がほとんどないような機能です。むしろ大きな差は金額でしょう。945SHの方が、月々500円安いので、2年間の分割金では12000円変わります。
5211日前view14
全般
 
質問者が納得恐らく省エネモードで照明が点かない設定になっているのだと思います。省エネモードの設定を変えてみてはいかがでしょうか?補足読みました。ソフトバンクを扱ったことが無いのでなんとも言えませんが、メニューの中に「ツール」か「機能」といった項目はありますか?その中に「画面表示」や「音/バイブ/ランプ」といった項目があると思います。さらにその中に照明関係の項目があると思うので探してみてください。ちょっと調べてみたら解りました。共通操作→設定→本体/メモリーカード→キーバックライト設定だそうです。
5091日前view7
全般
 
質問者が納得普通のケータイとスマートフォンは大きく違います。比較はこちらがわかりやすかったので紹介させてもらいます。http://bit.ly/o4CEzBまたスマートフォンとiPhoneの違いはこちらです。http://bit.ly/oPFe4Xおすすめの端末はもちろんiPhone4ですが、秋頃にiPhone5が発売されるという噂です。文字入力はタッチパネルのほうがなれると便利ですよ。こういうアイテムもあるので、もしよかったら使ってみては?http://bit.ly/rpDZtc
4960日前view53
全般
 
質問者が納得携帯にダウンロード出来て無い状態ですね。ダウンロードしたら!保存確認をしないとそのままですから、保存確認をしましょう。
4990日前view17
全般
 
質問者が納得普通に、考えたら、、、、在庫なんて、置いてあるわけ無いしもらえない、でしょうね、、、、。ネジには、規格が決まってるので、、、、実物が、有れば、ホームセンターなどで販売していますが、、、想像するに、そんなに大きいネジでは、無いでしょうからせいぜい、数円~数十円って、ところだと思いますよ。材質や、ねじ山径、長さ、頭の形状等イロイロ有るんで、間違えない様に、してくださいね。
4882日前view56
全般
 
質問者が納得このアンサーは参考程度に見てください。3G端末ですから本体の中にUSIMカード(ICカード)が入ってますよね。カードを抜いて金色に光っている部分(IC部分)を乾いた綺麗な布などで念入りに拭き上げてみてください。これで改善される事がありますので。上記を試しても改善されない場合は、方法がありませんので保証期間内でしょうからメーカーへ点検修理に出すしかないと思います。あと、大量生産なので出来の当たり外れもありますし。
5130日前view48
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する