AQUOS SHOT 0...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メール"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得何か残念ですね。私も002SHでしかも去年の11月に購入ですが、いまのところ不具合は出ていません。SHシリーズをいくつも乗り換えて使っています。結構SHシリーズは今までも気に入って使っていますが、たいした不具合にも当たらずに来ています。根気よくお店の人に相談するのが1番ではないでしょうか?
5052日前view44
全般
 
質問者が納得私も002SHを使用しています。同じ症状で何度か修理に出していますが一向に直りません。購入から1年以内は保証期間なので無料ですがこの不具合は簡単には直らない可能性もあります。一度修理に出して直らないようでしたら保証パックに入ったほうがいいと思います。ちなみに修理に出すと原因不明、メイン基盤交換で戻ってきます。有料ですと1~2万円くらいになることもあります。早く原因解明していただきたいですねぇ。
5054日前view21
全般
 
質問者が納得一番右下のボタン( の下)を押すと絵だけの大きさが変わります。
4821日前view100
全般
 
質問者が納得下記方法で署名設定の変更が出来ます。メール⇒設定⇒一般設定⇒署名設定⇒自動挿入⇒Off
5014日前view11
全般
 
質問者が納得一つ前のアドレスになら変更できます。普通にアドレス変更のところでできます。
5091日前view8
全般
 
質問者が納得携帯電話は電波を使用しているので、周囲の状況によっては特定の場所に電波が届きづらくなってしまったり、他の機器から妨害電波を受けたり、逆に複数の携帯の電波がケンカしてしまい電波が届いていても上手く繋がらなかったりします。 ですから、例えば近くに新しく携帯の基地局ができたとか、基地局の電波が変更されたとか、建物がたったとか、隣の部屋の人が妨害電波を発していたとか、 あと数日前にはBS放送の電波が悪影響を及ぼすなんてニュースもありました。 このように考えられる原因はたくさんあります。
4751日前view31
全般
 
質問者が納得アニメビューのことかもしれません。メニュー ↓メールメール/PCメール設定↓表示設定↓アニメビュー表示設定 ここをOffにしたら解決されるかもしれません。
5133日前view11
全般
 
質問者が納得TVのボタンです。これでも私はやりにくいですけどね・・・。
5136日前view7
全般
 
質問者が納得サーバーメール操作でサーバー内を全削除してみる。不達通知が帰る場合は、拒否関係では無くこれかも。手動受信設定にしている場合、迷惑メール等を通知メールだけ消去してもサーバーには残り続けるので、たまにサーバーメール操作で消去してやる必要があります。
5137日前view9
全般
 
質問者が納得はじめまして。003sh携帯を使ってます。メールは、携帯と同じ打ち方で出来ますよ。私は、デコボコ感がないので、初めは使い難かったですけど、使っているうちに慣れましたので、大丈夫だと思いますよ♪
5138日前view14

この製品について質問する