GALAPAGOS 00...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アン"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得「ギャラクシー(Galaxy)」シリーズには、個人情報を盗み読みできる基本アプリ:「鏡」が搭載されています。 アメリカで大騒ぎになった「Carrier IQ」と同じで、 外国企業であるサムスンがその気になれば、 全日本人ユーザーの個人情報を世界中にバラまくことも可能な、非常に危険な代物です。 また、サムスンが個人情報を厳重に管理していても、パッチが開発する前に流出する可能性も否定できません。 大変残念ですね。
4675日前view102
全般
 
質問者が納得私は一年以上003SHを使用していますがそんな設定の仕方見たことありませんよ…? 何をどういじったのか分かりませんが、そういう場合は契約したSoftbankのショップに相談しに行くのが先決です。
4718日前view40
全般
 
質問者が納得ほんとですね。同じ現象です。Wi-fiでも3Gでも同じでした。下の方はダウンロードできているということなのでサーバ側とかタイミングの問題なのですかね。
5130日前view7
全般
 
質問者が納得発信規制とかになってませんか?設定→通話→発信規制で設定してみて下さい それでも直らない場合は 故障かも知れませんSoftBankに持ち込んで調べて貰う他ないかも知れません
5024日前view11
全般
 
質問者が納得そのウィジェットが実際に何か判らないのでハッキリしませんが。 物によっては、アプリを起動してウィジェットの競っていって言うのがありますよ。 説明文はちゃんと読んでます?
4750日前view7
全般
 
質問者が納得圏外病です。多数の報告があります。直す方法も発見されていません。オールクリアしても効果がありません。今のところ次のソフトウェア更新で修正されるのを待つしか無いようです。
4873日前view16
全般
 
質問者が納得カードリーダーモードになるということは、003SHが接続の相手をPCだと認識してるようですが、おかしいですね。 ケーブルは、モバイルブースターに付属の「USB-miniUSBケーブル」と「microUSBアタッチメント」を使っておいでですよね? 次のいずれかの方法を試してみてください。 (1) USB-microUSB「充電」ケーブル(100均でも売っていることがある) ※注意していただきたいのは、通信(転送)もできるタイプのケーブルは使えません。モバイルブースターに使うとカードリーダーモードになり、充...
4851日前view11
全般
 
質問者が納得APNdroidや、APNonoff、APNLockが有効です。アクセスポイント(接続先)を一時的に書き換えて使えなくするものです。ホーム画面にウィジェットを表示して使います。一つ注意として、このアプリはMMSだけ除外して使えるようになってますが、イー・モバイルや海外SIMの場合しか使えません。ソフトバンクのMMSはネットのアクセスポイントと共用なので、このアプリでアクセスポイントを一時的に書き換えてしまうと、MMSも使えないのです。イー・モバイルと海外SIMはネット用とMMS用二つのアクセスポイントを持っ...
4818日前view12
全般
 
質問者が納得003SH、GALAPAGOSですね。これは発売 5日目に2回ソフトアップデートがあったりして、評判下げた感じはありますね。2年前のAndroid機なのでストレス溜まるところはあったかもしれません。本題に入って、メーカーがソフトバンクのスマホだけ手を抜いてる訳でもないので、端末ではなく回線の問題でしょう。データ通信LTEエリアはかなり頑張っていると思いますが、音声通信3Gのエリアがdocomo/auと比べると狭いです。一時「プラチナバンドで繋がりやすく」とCM打ってましたが、今のところ大きな改善されてはいま...
4394日前view23
全般
 
質問者が納得私は003SHを持っています。003SHはアンドロイド2.3へのバージョンアップをしなくてはいけませんが、バージョンアップ後不具合は一切ありません。たまにバージョンアップしたら・・・・みたいな事もあるようですが、多分使用状況での不具合だと思います。購入初期段階でバージョンアップしておけば問題は起きないと思いますよ!003SHは発売から1年ぐらい(以上?)経っていて、今までいろいろと不具合がありましたが、その度に修正プログラムのアップデートがあって対策されています。そう考えると、今はかなり安定して使えるように...
4829日前view9

この製品について質問する