GALAPAGOS 00...
x
Gizport

GALAPAGOS 003SH の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
770 - 780 件目を表示
全般
 
質問者が納得003SHを使っています。詳細は違うかもしれませんがご参考まで。ホーム画面で左下の角の○に触れるとランチャー画面に移ります。青黒い画面にアイコンが並んでいます。マーケットからアンインストールできなかった、と理解して宜しいのでしょうか?その場合は、最上段 右端のアイコン「設定」に触れてください。画面は白~水色のグラデーションにかわります。上から9段目が『アプリケーション』です。隠れて見えない時には、指を触れたまま上へずらすと出てきます。『アプリケーション』をタッチしてください。『アプリケーション設定』に移りま...
5249日前view13
全般
 
質問者が納得まず、もうひとつ「はげえもじ」というアプリを入れます。その後1)設定>言語とキーボード で、Shimejiにチェックを入れます。2)テキスト入力出来るところで長くタップしてキーボードリストを出し、Simejiを選びます。3)キーボードの左上のキノコのアイコンを長押しするとマッシュルームのリストが出ますので「はげえもじ」を選びます。4)乗せたい絵文字をタップしてOKをタップすればのります。(モバゲーで使いたい時はモバゲー、mixiで使いたい時はmixi、GREEで使いたい時はGREEをタップすると切り替...
5264日前view12
全般
 
質問者が納得買い替える、という手はいかがですか?補足:そうですか冷蔵庫で冷やしてみては?水没した携帯をすぐ冷蔵庫いれて24時間冷やすと復活する確率高いすよ
5265日前view7
全般
 
質問者が納得orは、いずれかに当てはまる条件なので、震度かマグニチュードが条件に当てはまった時に通知されます。andは、なおかつ当てはまる条件なので、当てはまった時にしか通知されないということてす。震度やマグニチュードは震源地のものなので、東京での設定は出来ないようですね。東北や北関東を震源地とする地震が多発しているので、「現在地→東京、条件→距離600km、震度5弱、マグニチュードは6」くらいの条件設定が東京の震度3に該当するのでは?あくまで私の予測です。
5252日前view10
全般
 
質問者が納得white task キラーというアプリを入れてみては?それか、マップのアプリがバックグラウンドで働いてる事が多いですのでマップ系のアプリを長押し→アプリ管理→強制停止でバッテリーの持ちが良くなることが多いです。
5264日前view7
全般
 
質問者が納得回線速度が遅いから読み込みが遅くなるのでしょう。なのですぐに見ようとしないで、1分ぐらい待って見れば大丈夫だと思います。
5264日前view9
全般
 
質問者が納得まず設定のUSB充電にチェックは入っていますか? 設定入ってUSB接続→USB充電です。 入っていればカードリーダーモードでマウントすれば充電できると思います。
5264日前view32
全般
 
質問者が納得3gの場合は画面上部に「3G」と出ますWI-FIの時には「3G]マークが消え、電波が広がっていくようなマークが出ます。
5257日前view12
全般
 
質問者が納得メニュー→設定→表示→画面自動回転で駄目ですか…(^^ゞ?
5250日前view20
全般
 
質問者が納得ああ、ソフトバンクのスマフォですか。この機種は、というより、ソフトバンクのスマフォは不具合多いらしいですね。自分の設定をいじったというより、バグの可能性もある気がします。まあ、この機種はたしか、Android2.2でしたっけ?新しいバージョンにアップデートしたりすると案外なおったりします。もしくは、、データをSDカードかPCかなんかにバックアップを取っておいて、初期化したりとか、設定の初期化なんてのもあるかもしれません(この機種は詳しくないんでわかんないですすいません)まあ、ここでこんなことを言うのもアレで...
5255日前view13

この製品について質問する