THE PREMIUM7...
x
Gizport

THE PREMIUM7 WATERPROOF 004SH 機種の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得大変わかります!私も004SH使用しているのですが、変換機能がなんだかなあ...と毎度思っています。私はメールよりネット寄りなので、色々検索したりする時にこの変換機能のダメダメな感じが苦痛です。ですから私は頻繁に使うものは辞書に登録してます。完全メール寄りな方にはこの機種は相性が良くないかもしれませんね。今は機種代高いですし、なかなかすぐに機種変ってのも難しいですしね。SHだから変換機能も特に問題無いだろうと思っていたので、ちょっと残念ですよね。変換機能以外、個人的にはこの携帯に特に問題は無かったので(デザ...
5035日前view56
全般
 
質問者が納得私は004SHに機種変して約2ヶ月です。私が以前使っていた機種と比較した私個人の意見ですのでご了承ください。良い点・カメラの起動が早い・カメラの画素数が高い・防水防塵・カクカクしてなくて手に馴染む・着信音などの音が良い・卓上充電器がついてる・画面が大きい・マナーモードが複数ある(マナーモード・運転モード・オリジナルモード)悪い点・グループ設定で着信音&音量を設定できない・メニュー画面の並び替えができない・意外と重い・キャラクターが住んでない悪い点と言っても着信音なんてしょっちゅう変えるもんじゃないし、メニュ...
5035日前view14
全般
 
質問者が納得ないです(;;)わたしも004使っています。古いケータイはその機能あったので当たり前のようにできるかなと思って打ったら出てこなくて…。ちょっと不便ですよね・・・。センターに問い合わせたらないとの事でした。でもなかなかいいケータイですよね^0^
5036日前view15
全般
 
質問者が納得私は2ヶ月前に004SHに機種変しました。以前は東芝機を約7年計3機種愛用してました。(以下、以前使ってた機種と比較した私個人の意見です)良い点はたくさんあってキリが無い(笑)。カメラの起動が早い、画素数が高い、防水防塵、カクカクしてなくて手に馴染むなどなど…使い勝手が悪いと思う点は、グループごとに着信音や音量を設定できない、メニュー画面の配置を変えられないことくらいかな。以前使ってた機種もいろいろ不満はあったので、100%満足文句無しってのは無理かなって思ってます。004SHに変える前どの機種にしようか迷...
5037日前view6
全般
 
質問者が納得初めまして!月々割は本体代の支払いが始まると決定しますそれまでは¥1600と表示されているはずですよまた、通常のパケ放でもPC サイトをご覧になると上限が¥5985になるのは同じです補足見ました¥2200の割引はフラットの場合です通常パケ放ですと割引は¥1900、パケなしですと¥1600ですPCサイトに関してはおっしゃる通りです
5041日前view9
全般
 
質問者が納得〆補足〆フォーマット形式は変換を繰り返していくとだいたいどんな形にも持っていくことはできます。今の形式を変換すればGleeでも相手携帯での再生もできますが…実際、私は必要性がないのでやったことはないです。とりあえず変換できるかGoogleで検索したら変換はできるみたいです。『amr変換』で検索して試してみてはどうでしょう。パソコンに変換ツールをダウンロード→Gleeと相手携帯で再生できる形式に変換!これが流れになります。後は本人のやる気次第になります。……………………………………Gleeで貼れないのは対応し...
5042日前view10
全般
 
質問者が納得オンラインショップでの購入でもポイントは使えますヨ。購入手続きの途中で、ポイントを何ポイント使うかを入力する画面が出てきて、保有ポイントを千ポイント単位で使えます。1000ポイントについて、1050円相当分になります。7000ポイントなら、7350円分ですね。実際の使われ方ですが、以下と記述されています。分割支払金ポイント引当として、ご利用できます。利用上限ポイントは、分割支払金と月月割※の差分です。http://mb.softbank.jp/mb/service/point/use/payment_res...
5044日前view19
全般
 
質問者が納得待っていたら、自宅に勝手に届くはずですが、来ないなら、157へ電話して、オペレータへ催促してくださいね。
5050日前view13
全般
 
質問者が納得輻輳、ヘビートラフィック、回線の混雑です。パケット通信量が増えているのに比べて、基地局整備が追いついていないのです。この点は、docomoやauにはかなわないと思います。
5060日前view15
全般
 
質問者が納得当方も質問者様と同様に機種変の際に悩んだのですが日本メーカーのスマートフォンはまだ買いじゃないと判断し002SHに機種変しました004SHなら当方の002SHと同等の機能ですし長期に渡り利用予定なら防水非対応の003SHより防水、防塵対応の004SHの方が絶対に良いと思います。又、004が壊れて機種変する頃には日本メーカーのスマートフォンも機能などが今よりかなり優れていると思いますよ。
5072日前view17

この製品について質問する