x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得常に利用にチェックを入れたのですから当然です。 設定→アプリケーション→アプリケーションの管理 から電話のアプリを選択 「デフォルトでの起動」の設定を消去してください。 電話帳からは電話のみにして、Skypeでの通話はSkypeアプリからにしておいたほうが便利だとは思いますが。
4735日前view11
全般
 
質問者が納得Softbank 005SHを使ってます 参考までに話しますと自分の携帯も自動回転を設定して試しました ウェブの画面は自動で傾きに合わせて回転しますがホーム画面はそのままです キーボードを出した時だけ横に切り替わりました。 たぶんそう言うものかと (^_^;)
4751日前view22
全般
 
質問者が納得APNdroid でも使ってください。 3Gをオンオフ出来るウィジェットです。 (注意:3Gオフのままアンインストールしないように)
4752日前view36
全般
 
質問者が納得http://help.mb.softbank.jp/005sh/sp/03se_appli_01_005sh.html 充電中のみスリープしないように設定できます。
4769日前view129
全般
 
質問者が納得ワンセグ受信で放送データに入っている時刻よりも、電話機の内部時計の時刻が遅れていると録画予約時での起動が間に合わないため、予約の段階で電話機の時刻を合わせるようにアラートが出ます。 取扱説明書139ページに従って、電話機の時刻を合わせましょう。 ホーム画面で、[MENU]-[端末設定]-[日付と時刻]で、時刻が設定できます。 (harusugitenatsukinikerashi37さんへ)
4773日前view16
全般
 
質問者が納得メールの着信音と電話の着信音の音量の設定はそれぞれ変えることができます。 「設定」→「音(サウンド)」→「音量」→「通知音にも着信音量を摘要」のチェックを外す→「通知」のスライドバーで調整するとメールの受信音量だけが変えられます。 言うまでもなく、電話の着信音は「着信音」のスライドバーで調整します。
4775日前view10
全般
 
質問者が納得「音楽・動画」では「この動画は再生できません」と出た後も読み込みを続けてますね。そのまま待ってれば再生できるのかは不明。 「ビデオプレイヤー(3D対応)」ではそのまま再生できました。 また、マーケットからインストールした「mVideoPlayer」でも再生できました。 ストリーミング配信の動画を保存できるアプリも探せばある筈です。私は興味ないので探してませんが。
4782日前view38
全般
 
質問者が納得マナーモードは通常マナー、ドライブマナー、サイレントマナーからしか選べません。内容も変更できません。 好みの設定をしたければ、音量設定アプリなどを使うしかありません。 Volume control がお勧めです。 様々な音量設定を1画面で同時に変更でき、ウィジェットで簡単に切り替えできます。
4783日前view33
全般
 
質問者が納得自分も前の携帯(820SH)で似た現象が起きました 電話が掛かって来るのに全然話が出来なく困りました 参考で良ければ話しますと一旦電源を切るだけで治りましたが、この現象は何回か起きました。 005でこの方法で治るか、わかりませんが駄目ならショップで見てもらうのが良いかと思います。
4795日前view16
全般
 
質問者が納得壁紙登録時に回転って出来ませんか? 編集の画像加工で回転後に保存して壁紙登録する方法も有ります。
4806日前view14

この製品について質問する