x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"充電"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得005SH所有者です。 ①バッテリーか、充電するときの携帯回路(基盤)がおかしい可能性があります。 ②安心保証パックに入っている場合・・・http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/#service-detail このサイトのようなサービスで修理ができます。 もし入っていない場合・・・修理代金の幅は16800円から47850円くらいです。基盤修理は16800円ですが、それ以外の故障があった場合、もっと高くなります。 ③7~10...
5115日前view65
全般
 
質問者が納得私もたまに充電ランプが点滅しますが、取り合えず再起動すると直ります。 充電器の故障じゃなくて、ソフトウェア的なエラーだと思いますが?
5178日前view168
全般
 
質問者が納得私も005SHなのですが、最初はビックリしますよね! 動画DLなどしてると2時間ほどで20%ほどになっています。対処としては、wi-fi off 、BT off 、GPS off、3D off 等 多々ありますが、面倒であれば端末設定から、とにかく省エネが出来ますので試されてはいかがですか? 私はそれでも追いつかない為、車載用、電池交換式を購入しました。現在005SHはスマホのなかで電池消費ワースト1、2なので・・・。 それ以外ではトップクラスの端末だそうです。 ☆とにかく3D系は消費が激しいように思います...
5193日前view57
全般
 
質問者が納得102SHとモバイルバッテリーとの組み合わせで充電できないトラブルはほとんどの場合がケーブルの問題です 102SHに付いてきたmicroUSBケーブルやPL201に付いていたケーブルは使えません 下記のような充電と通信の切り替えスイッチ付きのケーブルを使うことで充電できるようになります http://www.amazon.co.jp/PLANEX-Xperia-MicroUSB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%...
4899日前view56
全般
 
質問者が納得私はスマートフォンは使っていないのですが 携帯のバッテリと同じリチウムイオン電池を使ったラジコンを趣味でやっていまして その際、最初はバッテリの持ちや、出力限界なども低いので “満充電→残量0%”を何度か繰り返しバッテリーを慣らす作業をします。 そうする事によって、バッテリの持ちなどは今までの倍近くになる事もあります。 なので、携帯も同様に“満充電→残量0%”を繰り返してやってみると良いかもしれないですね^^ おそらく御友人の方は慣らしの事をおっしゃっていたのだと思います! それに、スマートフォンにはア...
5278日前view27
  1. 1

この製品について質問する