x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得157に電話すると、たぶん工場出荷時に戻してみるように言われるかもしれないですね。 その場合には、電話帳など重要なデータはSDカードに保存をお忘れなく。 取り急ぎメールを作成する場合には、メモ帳にメール文を書いて一旦保存しコピー&ペーストするか、その文上で長押しすると「メール本文へ挿入」というのがあるのでそれでおk。
4570日前view93
全般
 
質問者が納得Googleアカウントは以前から使用していたものですか? 私の場合には以前から使用していたアカウントではうまくいかず、再度別のアカウントを新規に取得したところ問題なくできています。 設定内のアカウントと同期のところで再度アカウントを取得してやってみてください。 ※尚、レコチョクは007SHとは相性が悪いのか、各動作が遅くなったり誤動作を生じたりすることがあるので、あまりお勧めできないです。
4572日前view41
全般
 
質問者が納得Wi-Fiネットーワーク内にあるプリンターなら、Wi-Fi経由で、プリントできるようです。 お持ちのプリンターが、EPSONのEP-803Aなら可能ですので、ダウンロードして、お使いください。 対応機種など、詳しいことは、以下のエプソンのサイトをご覧になってください。 http://www.epson.jp/products/mutual/iprint/
4413日前view32
全般
 
質問者が納得試しにインストールしてみましたが、ちゃんとアプリ一覧にアイコンが出ますよ。念のため、アプリ一覧で見落としていないか確認してみて、それでも無いようなら一度アンインストールして再インストールしてみては?
4478日前view13
全般
 
質問者が納得①シークレットをかけたいフォルダで、メニュー→シークレット設定→暗証番号を入力→OKで、フォルダごと見えなくなります。 解除は、メールのところで、メニュー→シークレット一時解除→暗証番号入力→でてきたシークレットフォルダでメニュー→シークレット解除→暗証番号を入力で、普通の状態に戻ります。 ②マナーモードは音を鳴らすとダメなところでの利用だと思うので、アラームのみ鳴らす設定はないと思います。 他のシャープ製品の携帯での操作ですが、たぶん同じだと思います。
4717日前view6
全般
 
質問者が納得この007SHはSDカード関連の不具合が非常に多いです。 私も8GBのSDカードを使用していますが、一応読み書きはできていますので 本体とSDカードのやりとりがうまくいっていないのでしょう。 私の場合の不具合の一つは、SDカードに本体のメールを保存しようとしたところ 保存途中でフリーズし、上部のお知らせアイコン部以外は真っ暗画面で、テンキー照明が点灯しっぱなしというありえないアホ状態になったことがあります。 なので今でもSDカードにバックアップする作業が怖くてなりません。 さて対処法ですが、 ①まず...
4580日前view68
全般
 
質問者が納得私も同じ状況です。 レコチョクのトップページに不具合のお知らせがありました。 急がれる場合はクレッジット払いにするしかないみたいですね。 早く復旧して欲しいものです。。。
4737日前view12
全般
 
質問者が納得私も007shを半年くらい使っていますがフリーズや勝手に電源が落ちるなどの不具合が多いです。 調べたら007shは不具合が多いみたいで、157に電話して文句を言ったら他の機種と交換してもらった方もいらっしゃるみたいなので一度157に電話してみたらどうですか? 修理に出すという手もありますが私の場合メーカーから不具合が確認出来ないと言われ改善されないまま戻って来ました。
4506日前view69
全般
 
質問者が納得スマホ用SIMは規制されているのでそのままでは使えないか、パケ死のどちらかです。 http://mb.softbank.jp/mb/support/usim/portout_procedure/ こちらのプランに変更すれば使えますが、MMSは使えないようです。
4550日前view14
全般
 
質問者が納得『MySoftbank 認証設定』と言うアプリがあります マーケットから無料でダウンロードできます アプリなど識別番号を通知するサービスでコンテンツ料金を月々のケータイ料金とまとめて支払いができるようになるようです。
4751日前view40

この製品について質問する