705NK
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ファイル"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得mpgではありません。何もいじってない素の705NKならば使える着メロ形式は.auです。ただしサイズが大きいので必要部分を切り出したりの作業をされた方が良いと思います。
5804日前view48
全般
 
質問者が納得Winampで変換したAAC形式ファイルの拡張子はちゃんと「.aac」になってますか?間違って「.m4a」を作ってないでしょうか。一般にAAC形式と呼ばれるものは、拡張子「.aac」の物(AACデータにID3タグなどを付けたもの)と、拡張子「.m4a」の物(MPEG4コンテナにAACデータを入れたもの)があります。本来なら後者はMP4ファイルと呼ぶべきものですが。Winampでは両形式とも作れ、ノキアは両者に対応しているようですが前者が基本なので、MP4が付かない方のLC-AACエンコーダを使ってみてくださ...
5599日前view20
全般
 
質問者が納得miniSDのSounds → Digitalのところに、直接ファイルを放り込んでください。本体経由でもいいですし、カードリーダーなどを使うのもアリです。編集などによって文字化けの可能性がありますが、私は、Winampで文字化けはありませんでした。
5599日前view54
全般
 
質問者が納得詳しい事はわかりませんが、PC側で接続先をLANではなくモデム(この場合携帯)にしない限り大丈夫だと思います。
5909日前view32
全般
 
質問者が納得miniSDメモリに何かアプリケーションをインストールされませんでしたか?miniSDメモリはフルリセットで消えないので、そちらに入ったアプリやインストール情報はフルリセットしても残りつづけます。必要なデータをバックアップして、miniSDメモリをフォーマットしてみてください。
5313日前view56
全般
 
質問者が納得NOKIA製とは言え、706「i」というiモード対応機の場合、完全なドコモのコントロール下での開発(仕様変更)となります。通常の国産iモード機がiアプリとしてしかアプリケーションをインストールできないのと同様に、NM706iも同様になります。ドコモからの発売時にSymbianアプリの機能はすべて塞がれています。http://www.nokia.co.jp/support/faq/nm706i/faq01.shtml#13
5596日前view48
  1. 1

この製品について質問する