705P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"切れ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ボスまで行けてるのなら普通に遊べてる証拠です。ボス戦になると戦えないなどの声がユーザーから出てるのを最近よく見ます。怪盗ロワイヤルのトップページの下にある『ご意見BOX』へ行き、更に下にある『問い合わせ』でサイト側にメールを送ってみてください。おそらくバグだと思います。
5259日前view6
全般
 
質問者が納得端末自体が不良を起こしてることが判明いたしました、あなたがもし正しい使い方をしていればなんら問題ないのですが一応マイクロメモリーカードを買いバックアップを取っておきましょう、もしソフトバンクの店員が「残念ながら扱えません」と言ったら、すかさず別の端末を買いましょう、後メモリを「USIM」に保存しましょう、保険のようなものです、店員から「USIMにメモリなど入っていますか?」と聞かれるので入れているときは「入っています!?」ときっぱり言いましょう、持つべき携帯に落とし穴があったとは、泣くに泣けないとはこの事で...
5360日前view7
全般
 
質問者が納得基本的に端末機能の細やかさから言えば個人的にはSHARPが上かと思いますが、パケット定額での利用がないなら言われる通り端末に依存する物も出てくる可能性が高いのも確かです。ただ、今後パケット定額加入やWナンバー利用の可能性が出て来た場合でも923SHの方が広く対応出来るとは思います。使い勝手は質問者さん次第の部分も有りますが、SHARPは使いやすい部類に入るかと。但し、SHARPの変換や予測はちょっとストレスを感じるかも知れません。購入を決める前に1度ショップでデモ機か実機で操作感をしっかり試させて貰うのが1...
5574日前view7
全般
 
質問者が納得プリペイド携帯電話になっているのはプリペイドUSIMカードを入れているからなのでSoftbankの3G携帯電話なら今、使っているプリペイドUSIMカードを入れれば何を使ってもプリペイド携帯電話になります。機種を変えたいならヤフオクや白ロムショップ等で白ロムを購入すれば良いです。但し、利用料金の滞納や不正取得の機種だとSoftbankに利用制限が掛けられて使えなくなる場合があります。最新機種などを狙わず、絶対、機種代の支払いが終わっている様な機種を購入すれば大丈夫だと思います。91xや81xシリーズなら利用制...
4754日前view74
全般
 
質問者が納得同じメーカーでも機種によって使い勝手が違いますボーダフォンのときのTは非常に使い勝手がよくハッピーボーナスの制約がなければ使い続けたかったのですが現在使っているソフトバンク機種はバッテリー表示がギリギリで黄色になるのでいつ充電したらいいのかわからなかったりウェブにアクセスするたびにエラーが頻繁に発生しますしかし友達が使っているTはとっても使い勝手がいいそうです・・
5851日前view30
全般
 
質問者が納得705Pについてはそういった不具合が多い機種と聞いたことがありますので恐らくソフトバンクショップから返って来たとしても故障の原因が発見できませんでした等で戻ってくるのでその場合には無償です。念の為基盤を変えましたと言われても保証期間(1年)内であれば無償で交換できます。メーカーへの送料は原則かからないはずです。以前に私もソフトバンクの携帯電話を修理に出した時には送料はかかりませんでした。ちなみにソフトバンクショップはほぼソフトバンク直営店ではありません。ソフトバンクと代理店契約している会社が運営していますの...
5864日前view15
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する