705SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SoftBank"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得発想の転換をしてメモリーカードのメーカーが公表している動作確認済みの携帯機種リストをみて選ぶといいです。一部動くのもあったかと思います。
5606日前view10
全般
 
質問者が納得私も同じ機種を使用しています。昨年末から通話相手の声が聞こえなくなってしまいました。こちらの声は聞こえるようです。着信音は、メールは鳴りますが、音声ではダメです。アラームも最初の2秒位なら鳴ります。ショップに持っていくと、「寿命ですねぇ。」と言われました。しょうがないので、機種変更をしようと思っています。いろんな方の回答を見ていたら、全開ではなく、半開きだと音が鳴るとありました。今、試してみたら、半開きの状態で、着信音&ムービー等鳴りました。けど、通話するには、やっぱり不都合です・・・。
5615日前view49
全般
 
質問者が納得残念ながら、705SHでは、コンテンツ・キーをメモリカードに退避(バックアップ)できないため無理です。でも、810SH、910SH以後の機種には「コンテンツ・キー退避機能」が対応しているので、新機種にコンテンツ・キーを移動させると、着うた(フル)が再生できます。821SHでDLした曲が将来購入した機種(SH)でも聞けるってことですね。参考http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1221799112
5617日前view28
全般
 
質問者が納得930SHは、新スパボ24回払いの機種変で、分割支払金が、3780円、月月割が2000円になります。3780-2000=1780毎月の携帯使用料金+1780円になります。月月割は、毎月の携帯使用料金が、2000円以上で、2000円の割引になります。月月割は携帯本体の割引ではなく、毎月の基本料金などからの割引です。昨日も似た様な質問していますね。回答してくれた人がいるので、解決済みにしてから新たに質問した方が、いいと思いますが。
5630日前view19
全般
 
質問者が納得たくさんメールを送信すると、24時間の送信規制があります。(24時間以内にS!メールを500件以上送信した場合、その後24時間の送信規制があります)あと24時間待ってください。
5632日前view9
全般
 
質問者が納得ご利用年数が長そうなので、先の方のおっしゃるよう故障の可能性が高いと思いますが、設定であれば間違えて『ミュート』ボタンを押してしまったことも考えられます。あとは一度電源を切ってみて電池を抜き、シルバー(もしくは赤)のカード(USIMカードと言います)を抜き、軽く拭いて元に戻すと直ることもあります。それでダメならショップへ。年末なので修理に時間がかかるかもです。
5634日前view16
全般
 
質問者が納得USIMカード差し替えるだけで使えますよ。ただ白ロムは安心保証パック適用外なので修理は実費になります。
5636日前view14
全般
 
質問者が納得私も今705SH使ってますが質問者さんと同じ状況ですよ。ノイズは当たり前、切れるのは日常茶飯事で充電池も膨張してふたが閉まらなくなる始末。。。ショップに持って行ったら電池が古くなると切れ易くなるそうで、新しい電池パックくれました。でもあと4ヶ月で2年になるので今すぐにでも機種変したい所ですが・・・。ガマンガマン・・・。この機種ストレスが多くてキライです(><)
5642日前view7
全般
 
質問者が納得残念ながら使えません。2GBを入れるとフォーマットも出来ませんでした。
5674日前view23
全般
 
質問者が納得表の時計とか表示されるサブ画面の下の所です。黒いから、わかりにくいですよね。
5678日前view12

この製品について質問する