804N
x
Gizport

804N の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得USIMカードの差し替えだけで可能です。電話帳などの本体保存のデータはSDに保存して、バックアップすると良いです。
5792日前view17
全般
 
質問者が納得ソフトバンクのNECとパナソニックの商品は同じドコモと比べて劣る商品が多いですよ。 以前、知人がドコモでNを利用していたので、機能、デザインに惚れてソフトバンク以前のJ-フォン時代に始めてNが出たので購入すると、先に発売されたドコモで標準で付いている計算機がなんと後から発売されているのに計算機の機能が無いなんて… ソフトバンクでは満足度が高いのは、やはりシャープ、東芝製品ですね。やはり満足度で言えば、912SHですね。 今使用しているのは911Tですが、電池の減りが早い位で後は満足していますよ。家には911...
5963日前view63
全般
 
質問者が納得今は一括でもOKみたいですよ。先週、4年近く使ってたのをやっと機種変した時に店員さんが言ってました。分割だと、私の場合15000くらいポイントが溜まってたのでポイント使えば支払うのは実質3000円もないくらいだと言われました。4年近く使ってたのでかなり割引されたので…。携帯の本体料金は機種によって月額が違うので店頭等で…。ポイント使えばポイントがなくなるまでポイントから本体料金を月々引かれるそうですよ。2年使う自信がないなら白ロム購入した方が良いかも知れないですね。
6060日前view42
全般
 
質問者が納得まず最初に…【デュアルパケット定額 】に加入しているのであれば1,004,000円分のパケットを使用しても4,095円より高額のパケット代が請求される事はありません。但し例外としてPCに接続してのデータ通信や海外で利用したパケットは対象外です。あと、大量にパケット通信を行うサービスは必ずパケット定額制の加入を強く推奨するようなインフォメーションがあったと思います。次回から判らない事があればまずショップ等できっちり説明を受けてから利用したほうがイイですよ。たまたま定額にはいってたから良かったものの…1歩間違え...
6055日前view20
全般
 
質問者が納得>再生できる音楽ファイルがAAC,MP3,DCFとなっています。そうです。そのファイルに変換できるシステムをPCにダウンロードされることお勧めします。例えば「iTunes」です。>これってダウンロードした曲すべてが転送できるわけではないってこと?そうですね。先ほどの「iTunes」を使ってAACに変換します。そしてUSBケーブルなどで携帯に転送します。>おすすめサイトもご存知でしたら・・・ぜひ、おねがいします!CDなど買ってきてPCに取り込み「iTunes」を使って再生しAACに変換で携帯に転送という手もあ...
6333日前view23
全般
 
質問者が納得804Nですか、ちょっと使いが難しい機種かもしれません。シャープの携帯はiTunesのデータを聞く事ができますが、Nはどうだったでしょうか?ただ、この機種はMicroSDが使えますのでリーダー等に差してMacに読み込ませればSDを認識すると思います。また、MacがBluetoothを使えれば、それ経由で認識すると思います。
6359日前view24
全般
 
質問者が納得今も昔も、スパボ無しで購入できますよ。。ゴールドプランのみ一時期は強制だったかと思います。例えば804Nですと。。。(1)新スパボ利用有りの場合今の携帯の利用期間が24カ月以上:0円18~24カ月未満:2,160円(月々90円)12~18カ月未満:4,320円(月々180円)12カ月未満:11,520(月々480円)です。。質問にあった45120円は新規で購入する場合の金額であり分割代金は45120/24=1880円 そして新スパボの還付金も1880円 よって実質0円です。もちろんこれは、基本料金に上乗せし...
6392日前view25
全般
 
質問者が納得私の705Nに関する質問「2006/12/31 08:52:08」を参考にしてください。
6400日前view40
全般
 
質問者が納得違いはありません。vodafone→SoftBankVodafone live!→Yahoo!ケータイとなっただけだと思ってください。
6454日前view13
全般
 
質問者が納得参照URLにITmediaでの特集あります。12月上旬以降に発売予定ってなっていますね。仕様も載っていますが、Bluetoothのみ対応で赤外線通信は未対応のようです。ただ、ソフバンではNECはいまいちです。今回804Nに機種変更しましたが、1.音量調節が音声着信・メールで共通(つまり電話の着信とメール着信の音量が同じにしか設定できない)2.SMSメールを作成してて長文になったとき、自動でMMSに変換してくれない3.絵文字の優先記憶がないなどでどうしようもなく使いづらいです。800シリーズでこれですので、7
6463日前view94

この製品について質問する