810P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"入れ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得数日ぐらい電源を入れずに放置すれば、もしかしたら電源が入るかもしれません。ただし、電源は入っても一度は内部が浸水したわけですから、腐食が進行する可能性は否定できません。もし電源が入っても「バックアップをする猶予ができた・・・」程度であり、やはり買い替えをするしかないでしょう。
6435日前view96
全般
 
質問者が納得1.一回メモリーカードをフォーマットしてみてください。代用のケータイの情報が残っていると使えない場合があります。2.それでも無理であればSDカードの容量が大きすぎるのかもしれません。3年前のケータイなので対応していないのかもしれません。3.またSDカードは善し悪しがあり、メーカーによってはすぐにデータが消えてしまったりもします。SDカードは何処製ですか?1が無理であれば新たに買わなければならないこともあります…
5722日前view9
全般
 
質問者が納得入れる箇所に銀の上蓋があると思います。その箇所に「PUSH」と書いてあるので、「→OPEN」の方へ指の腹で動かすと上蓋が浮きますので持ち上げてください。そしてUSIMカードは金属面を下にして方向と形があってるか確認して入れてください。後は、「→CLOSE」の方へ同じように押しながら動かすと入ります。もしこの説明で分からない場合はSHOPへ持って行った方が良いかと思いますよ。無理やり入れると上蓋が壊れるので、認識不良で毎回USIMカードが入っていませんなどエラーが表示されます。
6136日前view13
全般
 
質問者が納得とりあえず、100%確実に言えることは、壊れていると思いますよ。洗濯水のように、不純物が大量に含まれているような液体につかったのですから、正常に見えていても、確実に壊れています。なお、脱イオン化した上で、超純水にした水であれば、水につかっても、完全に乾きさえすれば、完全に昨日は復旧する可能性が高いですが。基本、普通の水につかった場合、確実に壊れます。(また、完全に乾く前に電源を入れることで、ショートが発生し、壊れる原因にもなります。)電話帳データなどが無くなっても困らないというのであれば、そのまま、完全に沈...
6224日前view15
全般
 
質問者が納得登録が出来たのであれば一部使用不可という事はないと思うのですが。原因が何かも分かりませんので、どう対処するかは難しい所なのですが…まずトップページは現在どのようになっていますか?Myページ?それとも何もないただのもじまるのトップページ?確かログインページに「簡単ログイン」というものが設置されているはずなのですが、そこをクリックしてみて下さい。するとIDもパスワードも入力せずに出来るのでそのようなエラーは現れないはずですよ。まず念の為確認ですが、ID、そしてパスワード、間違っていませんよね?間違っていたら当然...
6228日前view23
全般
 
質問者が納得カードリーダを利用してみてください。いったん、810Pに取り付けると、フォルダが作成されます。、「PRIVATE」→「MYFOLDER」→「My Items」→「Music」という順にたどって、AACファイルをMusicフォルダにコピーすれば再生できます。
6367日前view11
全般
 
質問者が納得開いたなら、パソコン側の転送ファイルを指定して、携帯側の転送先フォルダを選択するだけです。しかし問題は、携帯側で再生できるファイルがパソコンにあるかどうかです。mmf、AAC?、3gpの形式のファイルが無ければ、転送しても無意味です。
6429日前view11
全般
 
質問者が納得iTunesが使えるのであれば簡単です。一応いっておきますが、USBの接続は要りません。1、フォーマットしたmicroSDをパソコンに入れる。2、パソコンの「マイコンピュータ」→「SD/MMC(F)」開く。3、別ウィンドウでiTunesを開く。4、iTunesから取り込みたい曲をドラッグ(マウスの右を長押し)してmicroSDの指定されたファイルに移動する。これがいちばん簡単だと思います。但し、注意点がいくつかあります。iTunesでAAC変換したとこのとですが、ビットレートの単位はいくつになっているでしょ...
6601日前view8
全般
 
質問者が納得オンラインのマニュアルでは、「パソコンでの音楽データの保存については、ユーティリティソフトウェア(CD-ROM)に収録されているユーザーズガイドを参照してください。」と書いてあります。残念ながら、ユーティリティソフトウェア自体のマニュアルはオンラインではないようです。でもソフトウェアの紹介をしているサイトがあるので以下を参照してください。「Music Managerを利用する」が当たるのではないでしょうか。http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/utility/int...
6603日前view9
全般
 
質問者が納得手順に間違いはありません。SDの容量の問題でしょうか?それも考えにくいので、パソコンで、『ハンドセットマネージャー』というものをダウンロードします。無料です。それを用いてアドレス帳コピーをしてはどうでしょうか?使用するには、USB接続コードを必要としますが、100均で売っています。充電用と通信用があるので間違えないように気を付けてください。
5234日前view175

この製品について質問する