810P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"修理"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まだ1ヵ月ちょいしか使ってないですが、使いごこちはいいですよ。Pシリーズよりは断然いいと思います。防水なので多少の水は大丈夫です。ショップの方曰く、真水に20分ぐらいボタン操作しなければ大丈夫だそうです。私もワンセグスライド式と悩みましたが丈夫さに惹かれて購入しました。水没での機種変だったもので。高機能を求めていないならおすすめです。
5802日前view30
全般
 
質問者が納得そもそもSBの端末自体不具合率が高いですPは特に。。705P、706Pとかは修理だしたら基盤腐食で水没扱い。。とかもよく聞きましたよ※「この機種の不具合はあまり聞きませんけど?」本当か嘘かわかりませんが。SHOPの人は購入前なら別ですが使用中の端末に対して『不具合多くて~』認めないと思います機械ですのであたりはずれもあると思いますが、納得いくまで修理だされてみられては?違うショップにいかれるのもいいかと思いますよ親身になってくれるお店もあるはずですので
5802日前view16
全般
 
質問者が納得今年の1月に810Pを購入した訳ですよね?単純に最初の2ヶ月は無料サービス等があるので、満期は26ヵ月後になるので未だ20ヶ月分の支払いがあるのですが、それは大丈夫なのですか?810Pだと1280円×24回払いになっているのであれば、1280円×20回=25600円を一括で支払い、または残りの月数は新しい端末の料金+残り月数810Pの支払いになるのですが大丈夫でしょうか? ちなみに825SH、823Pの金額ですが、分割にしても3380円×24回=81120円が端末の料金になりますが、最新の機種なのでまだ高額...
5825日前view20
全般
 
質問者が納得内部腐食の場合、本人に記憶がなくても腐食するような使い方をした、ということで過失ありという扱いをされます。修理に出してもメーカーは修理不能としか返答しませんので。諦めるしかないかも…ですね。
5988日前view15
全般
 
質問者が納得1.一回メモリーカードをフォーマットしてみてください。代用のケータイの情報が残っていると使えない場合があります。2.それでも無理であればSDカードの容量が大きすぎるのかもしれません。3年前のケータイなので対応していないのかもしれません。3.またSDカードは善し悪しがあり、メーカーによってはすぐにデータが消えてしまったりもします。SDカードは何処製ですか?1が無理であれば新たに買わなければならないこともあります…
5292日前view9
全般
 
質問者が納得ドコモはどうですか?webや動画を良く見るならパケホーダイに加入をお勧めします。また、ドコモのHPに自分にあったプランを診断できるのがあります。お店に行っておためしをしたり、パンフレットを貰ってよく考えてみては?
5639日前view11
全般
 
質問者が納得代替え機で着うたを取るのですか?DLは出来ますし取るのは良いですが、その着うたはメモリカードにバックアップしても、修理から戻った端末では再生されませんが良いのでしょうか? 代替え機でだけ楽しむなら良いですが。着うたと有るので公式サイトからDLする著作権付きデータと思いますが?著作権、コンテツキー付きデータはDLした端末の基板ナンバーとSIMカードナンバーが一致しないと再生出来ない仕組みになってます。修理で基板交換された場合も、その端末でDLして保存、バックアップした着うた等は再生出来なくなります。10日程度...
5795日前view8
全般
 
質問者が納得メニューからYahoo!ケータイ>設定>セキュリティ設定>製造番号通知ありませんか?
5324日前view71
全般
 
質問者が納得保証未加入の端末修理は知らない間に修理代金が上がって仕舞いましたので内容に依っては安い端末に買い替えた方が良い場合も想定した方が良いかも知れません・・・簡単な内部修理でも1万5・6千円以上と聞いてます。
5428日前view9
全般
 
質問者が納得買い増し(機種変)は可能ですが、810Pを購入しで未だ4ヶ月で実質の支払いは2回です。810Pの分割価格は2月の時点で1280円ですから未だ2560円の支払いです。総支払い額が30720円ですから残金が未だ 28160円も残ってます。買い増しするとなれば、残金を一括返済か、買い増しする端末に上乗せして支払う形になります。それでも良いなら買い増しも良いでしょうが…正直修理で改善可能と思いますし勿体ないと思います。810Pは私も以前使用した事が有り、今は友人に譲りましたが未だに不具合は無く使えてるとの事で、以前...
5851日前view84
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する