810T
x
Gizport
 
"表"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得「メールの送信時に、携帯の中に保存している画像を示させたい」は、メールで画像を添付して送信する、という理解でよいのでしょうか。または画像を本文に背景として示させたいということでしょうか。機種は違っていますが、同じメーカということで。・前者はメールの「新規作成」を開いた最初の画面で、本文の下にある項目"ファイル"を開くとデータフォルダから画像などが添付することが出来ます・後者はメールの「新規作成」を開いて"本文"作成で、メニュ(Y'ボタン)の項目からアレンジ設定を実...
6486日前view7
全般
 
質問者が納得元からだと思います。通常、二つ折り方の端末では、開きやすいように閉じた状態ではわざと少し、左右に動くように遊びを持たせています。ですから、開いた状態ではぐらぐらしないはずです。もし、心配なら販売店かソフトバンクショップにもっていって、店員さんに確認してもらうことをお勧めします。
6530日前view4
全般
 
質問者が納得○事務手数料○もし機種変更する場合、機種変更事務手数料として、約1890円がとられます。ただ、新規でauに加入した場合、2835円の新規事務手数料+更新月でなければ、年割の違約金(これは調べる事が出来なかったのですが、おそらく3150円)がかかります。○機種代金○810Tだと、新スーパーボーナスで買って特別割引を上限まで使っても、総額で13680円かかってしまいます。非常に割高だと思ういますが、現在の携帯も5年半と大事に長くお使いいただけてるようですので、今回も長くお使いいただけると考えると、基本料金の差額...
6710日前view10
全般
 
質問者が納得圏外では電気消費量が大きいということですので、充電を十分しているか確認ください。その上で、まだ突然電源が落ちるようでしたら、機器の異常と考えられます。こうした症状は、810Tだけでなく、複数の携帯で発生していると聞きますので、ショップへ相談ください。不良品の恐れがあります。
6744日前view12
全般
 
質問者が納得コンテンツキーってのは、まあ、カギの役割をするデータです。著作権が絡むデータを無限にコピーされても業腹なので、USIM等に照らし合わせて合致すれば再生できるといった仕組み。以前は機種に縛られましたが、最近は乗り換え時に着うた全滅は悲し過ぎる(し、機種変してくれなくなる)ので、SD等にバックアップ(実際は置換)して、新機種に移し替えられる機能が付きました。が、810Tの頃は、その機能が無かったような……。無かったら再ダウンロードか諦めるしかありません。
5833日前view11
全般
 
質問者が納得メールの本文に書かれているリンク先のURLのページに行くときは、911Tにもそのメッセージが出ます。間違ってSpamも含めて知らないメールにリンク先を掲載されていてアクセスする場合、自己責任で判断して実行してくださいという警告だと思ったらよいと思います。パケット料金に関しては決められた料金のみの課金しかなりませんので、「通常よりお金が掛かってしまう」ことはありません
6396日前view7
全般
 
質問者が納得残念ながら、810Tは、修理受付終了しているいるんですよ。http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101101b.html
5282日前view62
全般
 
質問者が納得メモリカードを携帯に挿入していますでしょうか。携帯の設定-「外部接続」-「USB」はメモリカードでのやり取りしか出来ないようです。もししていれば、マイコンピュータで確認できます(パソコンの設定によっては自動的にフォルダが開いたり、画像や音楽転送ソフトが立ち上がることがあります)。マイコンピュータで該当のドライブ名を開いて動画を保存するフォルダにPCの動画をコピーすればよいと思います(取り扱い説明書にファイルの種類によって保存するフォルダの説明が書かれていると思います)[補足]ブックマークを移動するためV80...
6683日前view13
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する