810T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得マナーモードとかドライブモードとかだったりして
6173日前view215
全般
 
質問者が納得メールの症状は不思議ですね、充電に関してはバッテリーの容量が低下してるのかも。保険に1年継続して入ってれば電池パック無料でもらえますが、やはり修理に出してみたほうがいいと思います。もしかしたら電池じゃなくて本体に原因があるかもしれないので!
5888日前view15
全般
 
質問者が納得相手には「ツーッツーッ」と聞こえます。普段電話をしていて、相手が先に切った場合に、自分には「ツーッツーッ…」となりますよね?それです。(試しに、自宅の電話を拒否して、それで携帯宛に電話をしてみては?)着信拒否の場合、自分の携帯が一旦その電話を受けて、即座に通話を切ります。一瞬は繋がるわけですから、相手には電話料がかかります。通話時間0秒や1秒とか。このような事を知っている人は、着信拒否だとすぐ気づきます。しかし「ツーッツーッ」なので、話し中かな?とも思う人もいるかもしれません。簡易留守録を設定されてみては?...
6174日前view62
全般
 
質問者が納得こちらがホワイト(ゴールド)プラン3G携帯で相手がソフトバンク携帯ならばS!メール(MMS)も無料です。アレンジメールでも写メールでもムービー写メールでも、電話番号でもアドレスでも24時間送受信無料です。相手がソフトバンク携帯でも、ホワイト(ゴールド)プラン3G携帯じゃない場合、相手にはプランに応じた料金が掛かります。
5906日前view13
全般
 
質問者が納得オンラインショップと通常のショップとの違いは、人を介して手続きをするか書類などで手続きをするかという程度の違いです。料金などは基本的に違わないので、ショップへ行く方が手続きは早く済むでしょう。810Tですが、オンラインショップに載っていますが在庫がないとういう状態ですのでショップや量販店で確認するといいでしょう。ただしこの機種は見た記憶がないため運がよくないと手に入れるのは困難だと思われます。
5954日前view11
全般
 
質問者が納得携帯電話の取扱説明書11-4に記載されている「USBについて」の項目をm(__)m下記のサイトから「USBホストドライバー」をダウンロードしインストールする事と「Phone Monitor」のダウンロードしインストールしなければパソコンとは繋がりませんよ。http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/810t/mobile_usb_dl.html取扱説明書にも記載されていますが、USBケーブルは別売ですのでm(__)m
5976日前view11
全般
 
質問者が納得ソフトバンクの携帯の810Tを使っているわけではないので、違ったら申し訳ないのですが、再生している着信音に問題があるのでは?15秒以降が空白だったり・・・鳴動時間はメールについてであって、電話の着信なら切れるまで延々鳴り続けるはずだと思うのですが・・・着信音をプリインストールのものに変えて実験してみてはいかがでしょうか。あと、どの着信音であっても実験するときは実際に着信させてくださいね。
6028日前view6
全般
 
質問者が納得まず、付属のCDから、ユーティリティというソフトをインストール813Tとパソコンを直接繋ぐか、マイクロSDをパソコンに繋がっているリーダに入れて、パソコンのマイコンピュータに「カードリーダ」をクリックするとマイクロSDのフォルダに入れるので、指定されたフォルダにCDから辞書ファイルをコピーするんですが・・・
6036日前view78
全般
 
質問者が納得「メールの送信時に、携帯の中に保存している画像を表示させたい」は、メールで画像を添付して送信する、という理解でよいのでしょうか。または画像を本文に背景として表示させたいということでしょうか。機種は違っていますが、同じメーカということで。・前者はメールの「新規作成」を開いた最初の画面で、本文の下にある項目"ファイル"を開くとデータフォルダから画像などが添付することが出来ます・後者はメールの「新規作成」を開いて"本文"作成で、メニュ(Y'ボタン)の項目からアレンジ設定を実...
6080日前view7
全般
 
質問者が納得設定 → 音・バイブ設定 → 効果音 の順にやっていけばいいですよ。
6108日前view62

この製品について質問する