810T
x
Gizport

810T バックアップの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"バックアップ"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得全選択でバックアップを行いましたか? >>電話帳だけがバックアップされません これはエラーが出たのでしょうか? SDの故障や相性が悪いなら写真等もバックアップ出来ないと思います。 1点きになる事があります。確認済みなら申し訳ないですが 写真・歌・ムービーはデータフォルダで確認出来ますが、電話帳をSDにバックアップし確認する際、データフォルダからは確認出来ません。 確認方法としては ツール>バックアップ>カードから読み込み>全選択ではなく選択にする>ここで電話帳を選択 SDへバックアップが出...
5231日前view26
全般
 
質問者が納得SDカードに保存した画像を一度PCで開いてみて、その画像をまとめて、メール等で送ればよいのでは?<補足>試しようがないのでなんとも言えないのですが、ファイルにまとめて圧縮すれば、一度か二度で大丈夫だとは思います。
5138日前view71
全般
 
質問者が納得SHARP機なら赤外線で送れるんですが、東芝製は使った事が無いから解りません。ただ【50件】までだったら【SIMカード自体】にコピーできますよ。東芝製なので詳しく説明できませんが、メニュー、設定などから、電話帳管理でカードにコピーできると思います。面倒ですが2台の端末を使えば…カードから新しい端末にコピー、カード削除、カードに新たな50件…を繰り返しで移せます。SDにバックアップがあるなら、端末内の電話帳で重要な50件以外を削除、カードにコピーで応急処置し、残りはショップに頼む方法もあります。完全な解答でな...
5333日前view88
全般
 
質問者が納得コンテンツキーは、ダウンロードした機種の本体に保存されます。だから別の機種に変えると、再生できません。おそらく、外装を変えるだけなら基盤は変えないから機種が戻ってくれば再生できると思います。ただ、内蔵の修理なら、基盤を変えるんで、コンテンツキーは全部消えます。その時はショックでした。72曲が消えました。だから、経験者として言いますが、あまりケータイサイトでダウンロードしない方がいいですよ。
5726日前view18
  1. 1

この製品について質問する